LIFESTYLE 京都市の老舗洋食店「グリルにんじん」が存続をかけてクラウドファンディングをスタート 京都市の老舗洋食店「グリルにんじん」が、店舗の存続をかけてクラウドファンディングを開始した。 1978年に創業した父親の跡を継ぎ、現在、店を営むのは長男の近藤太地さん。物価高騰や人手不足など店舗継続の課題に直面している。... 2025.02.28 LIFESTYLEグルメフードライフスタイル京都市近畿地方
MONO 災害時や野外での飲料水確保に!携帯浄水器「Solo Sapiens サバイバルストロー」新登場 バックパッカーやソロトラベラー向けのアウトドア用品ブランド「Solo Sapiens(ソロサピエンス)」に新商品、携帯浄水器「Solo Sapiens サバイバルストロー」が誕生した。 池や川から直接ストローのように水を... 2025.02.28 MONOモノ新商品
LIFESTYLE クリエイティブの祭典「Tokyo Creative Salon 2025」開催!日本のクリエイティブを楽しもう 3月13日(木)から23日(日)まで東京都で国内最大級のクリエイティブの祭典「Tokyo Creative Salon 2025」が開かれる。開催エリアは、丸の内、日本橋、銀座、有楽町、赤坂、六本木、渋谷、原宿、新宿、羽... 2025.02.28 LIFESTYLEイベントファッションライフスタイル東京都渋谷区関東地方
LOCAL 奈良女子大「奈良の食プロジェクト」×「うどん職人和製麺所」のコラボメニューが誕生 奈良県奈良市の「うどん職人和製麺所」と奈良女子大学「奈良の食プロジェクト」が共同開発した新メニューが3月1日(土)より発売される。葛城市産カマンベールチーズを丸ごと1個使った新感覚の釜玉うどんで、その名も「かまぼ奈~良」... 2025.02.27 LOCALグルメフードライフスタイル奈良市奈良県近畿地方
LIFESTYLE 【千葉県鴨川市】鴨川グランドタワーにこの春、天空の露天風呂付きの特別な客室が誕生! 千葉県鴨川市の全室オーシャンビューのリゾートコンドミニアムホテル「鴨川グランドタワー」に、この春、一部屋だけの特別な客室「露天風呂/岩盤浴付 ペントハウス The Kamogawa」がオープンする。 地上100mを超える... 2025.02.26 LIFESTYLEジャーニートラベル千葉県関東地方鴨川市
ENTAME 滋賀県発!若手起業家を応援するリアル起業バラエティ番組「Ontitle」がスタート 滋賀県は、全国的に見ても起業家が少ないと言われる地域だという。そんな滋賀県でリアル起業バラエティ番組「Ontitle」が始動する。オーディションの応募締め切りは、2月28日(金)。参加費は無料!20代で起業に興味のある人... 2025.02.26 ENTAMEイベントエンタメライフスタイル滋賀県近畿地方
LIFESTYLE 兵庫県赤穂市の給食の人気メニューを完全再現「鶏肉のレモン漬けのたれ」発売 兵庫県赤穂市の給食「鶏肉のレモン漬け」は、40年以上の間世代を超えて愛され続ける人気のメニューだ。この度、その味が自宅で手軽に完全再現できる調味料「鶏肉のレモン漬けのたれ30g」が、「赤穂の天塩」でおなじみ「天塩」から発... 2025.02.19 LIFESTYLEグルメフード兵庫県赤穂市
LOCAL 【北海道積丹町】「積丹温泉芸術祭」開催中!真冬の積丹半島をアートやサウナ、食などで盛り上げる 2月15日(土)から24日(月・祝)の10日間、北海道積丹町の冬季は休館中の温泉施設「岬の湯しゃこたん」で「積丹温泉芸術祭」が初開催されている。真冬の積丹半島の先端で前衛的なアートや、サウナ、温泉、食、LIVEイベントな... 2025.02.19 LOCALイベントライフスタイル北海道北海道地方積丹町
LIFESTYLE 【東京都中央区】松屋銀座で第三回「銀座名匠市」開催!全国から伝統工芸品の作り手が集結 2月19日(水)から24日(月・祝)まで、銀座松屋で伝統工芸品の展示販売会「第三回 全国伝統的工芸品祭 銀座名匠市」が開催されてる。 第三回 全国伝統的工芸品祭 銀座名匠市 「第三回 全国伝統的工芸品祭 銀座名匠市」は、... 2025.02.19 LIFESTYLEイベントライフスタイル中央区東京都関東地方
LIFESTYLE 老舗昆布専門店から新タイプの昆布が新発売。粉&カット済だから料理にスグ使える! 創業45年の鹿児島県内唯一の昆布専門店「大阪昆布フジイ」が、新商品を発売!3種のカットで便利に使える「こんぶんこ」680円/1個20g「こんぶんだしchips」680円/1個20g「こんぶんだしstick」680円/1個... 2025.02.17 LIFESTYLEグルメフード
LOCAL 広島アンデルセンのシェフが生産地を訪ねて出会った「広島のおいしさをめぐる」お食事会が開催 2月25日(火)に広島アンデルセンで一夜限りのスペシャルディナー「広島のおいしさをめぐる」お食事会が開催される。 今回のお食事会では、広島アンデルセンのシェフ、パティシエ、ベーカーの7名が生産地を訪ねて出会った食材を使っ... 2025.02.17 LOCALイベントグルメフード中国地方地域ライター広島市広島県
LOCAL 【滋賀県守山市】 「河西いちご園」が作る、本格いちごカレーに注目!11月にリニューアル 滋賀県守山市のいちご農園「河西いちご園」に新メニュー「いちご農園の本格いちごカレー」が登場した。いちごピューレが隠し味のフルーティーな味わいの新メニュー本格カレーと、昨年秋にリニューアルした農園についてご紹介。 カレーに... 2025.02.14 LOCALグルメフード守山市滋賀県近畿地方
LIFESTYLE しまなみ海道に浮かぶ小さな島・因島で製造された「万田酵素」が、宇宙日本食として宇宙へ 広島県尾道市因島にある「万田酵素」が開発した宇宙日本食『万田酵素(宇宙用)』が、JAXA大西卓哉宇宙飛行士の国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在ミッションで、初めてISSに搭載されることが決定した。広島県初の宇宙日本食... 2025.02.10 LIFESTYLEライフスタイル中国地方広島県
LIFESTYLE 【福岡県福岡市】「ホテルオークラ福岡」の新総料理長が贈る“記憶に残る”ウエディング 福岡のホテルウエディングが話題だ。ホテルウエディング専門誌「Hotel Wedding 関西・東海・福岡版」が、福岡のウエディング特集を行った。なかでも注目は、昨年25周年を迎えた信頼の名門ホテル「ホテルオークラ福岡」の... 2025.02.10 LIFESTYLEライフスタイル九州地方福岡市福岡県
LIFESTYLE シーフードショー大阪で「養殖・陸上養殖の今とこれから」をテーマにセミナー開催 第22回シーフードショー大阪で、2月19日(水)に「養殖業・陸上養殖業の今とこれから」をテーマにセミナーが行われる。パネリストは、ニッスイ、東海大学海洋学部、高知工業高等専門学校より3名が登壇し、MCは「魚ビジネス」著者... 2025.02.10 LIFESTYLEイベントグルメフード大阪市大阪府近畿地方
LIFESTYLE 【福岡県博多市】鉱物、野食、植物ハンターが集結「野野野!?ハンターの好奇な世界」 福岡県博多市の博多阪急百貨店で2月4日(日)まで、「野野野!?ハンターの好奇な世界」展が開催されている。鉱物ハンター、野食ハンター、植物ハンター、各分野のハンターが博多阪急に集結する。 野山を探検し、宝を見つけ、図鑑で調... 2025.02.01 LIFESTYLEイベントライフスタイル九州地方博多区福岡市福岡県
LIFESTYLE 【北海道札幌市】ガンダムの雪像が「2025さっぽろ雪まつり」に登場!物販コーナーも 2月4日(火)から2月11日(火・祝)まで札幌市で行われる「2025さっぽろ雪まつり」に、ガンダムの雪像が再び登場する。今回は初代ガンダム《RX-78-2ガンダム》と、最新作劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuu... 2025.01.31 LIFESTYLEイベントエンタメジャーニートラベル
LIFESTYLE 土層改良で種子島の安納芋を守るため、クラウドファンディングをスタート! 甘くて美味しいと評判のさつまいも「安納芋」の基腐病(もとぐされびょう)による不作が続いている。「この状況を何とか打破できないか」と立ち上がった人がいる。安納芋発祥の地である鹿児島県種子島で45年に渡って安納芋農家を営む村... 2025.01.31 LIFESTYLEグルメフード九州地方鹿児島県
LIFESTYLE インターナショナルチョコレートアワード2024で銀賞受賞の「ノエルベルデ」に新作が登場! カカオエクスプローラー高橋力榮氏が、エクアドルのカカオ生産者と共に、自然と人に優しいチョコレート作りを行うブランド「ノエルベルデ」。「インターナショナルチョコレートアワード2024」世界大会では銀賞、銅賞を受賞し、今、ま... 2025.01.30 LIFESTYLEグルメチョコレートフード中国地方中央区中部地方久留米市九州地方名古屋市大阪市大阪府富山市富山県広島市広島県愛知県新商品東京都石川県福岡県近畿地方金沢市関東地方鹿児島市鹿児島県
LOCAL 【広島県三原市】プリンの祭典「第1回ご当地プディングフェスティバル」開催!2月8日・9日の2日間 甘いプリンも!しょっぱいプリンも!広島県三原市でプリンの祭典「第1回ご当地プディングフェスティバル」が開催される。日程は2月8日(土)・9(日)の2日間。この日は、三原市最大のお祭り「三原神明市」と、麺の祭典「みはら神麺... 2025.01.30 LOCALジャーニーフード三原市(広島県)中国地方地域ライター広島県
LOCAL 【広島県江田島市】「江田島市カキ祭」&「島うまFES2025」開催!江田島市のグルメを楽しもう 2月2日(日)に江田島市市制施行20周年を記念して広島県江田島市で「江田島市カキ祭&島うまFES2025」が開催される。 「江田島市カキ祭」は、大柿町飛渡瀬に場所を変え、5年ぶりの開催となる。また、江田島市のグルメが楽し... 2025.01.30 LOCALグルメフード中国地方地域ライター広島県江田島市
LIFESTYLE 「有機の苗アソート」で、トマトやキュウリなど人気の夏野菜を家庭菜園で楽しもう 日本国内生産・農薬不使用で60品種以上を展開する「自然農法センターのタネ」を使った夏野菜の苗の販売予約がスタートした。 夏野菜はトマトやキュウリ、ナス、ピーマンなど人気の品種をセット。簡単に育てられるポット苗のセットと、... 2025.01.30 LIFESTYLEフードライフスタイル
LIFESTYLE 新感覚の七味唐辛子より2種類の「バレンタイン限定セット」登場。100%国産の原材料 もうすぐバレンタインデー。辛党の人に感謝の気持ちを込めて、今年はこんなプレゼントはいかが。今回、紹介するバレンタインギフトは、チョコレートではなく七味唐辛子。新感覚の七味唐辛子「7me【shichi-me】シチミー sh... 2025.01.24 LIFESTYLEグルメフードライフスタイル
LOCAL 広島の路面電車がパーカーに。 広島みやげをつくり出すプロジェクト、ジモコレ始動 広島の企業と広島県観光連盟(HIT)がタッグを組み、新しい“広島みやげ”を作り出すプロジェクト、「Hiroshima Jimoto Collection(ジモコレ)」がスタートした。第一弾は、広島の街を走る路面電車「広島... 2025.01.23 LOCALモノライフスタイル中国地方広島県都道府県発表
LOCAL 【広島県三原市】三原の町が真っ赤なだるまで溢れる「三原神明市」、2月7日から3日間開催! 広島県三原市で450年以上の歴史を有する祭り、三原神明市(みはらしんめいいち)が2月7日(金)から3日間行われる。三原神明市は、「だるま市」「神明さん」「植木市」とも呼ばれ、地域で古くから愛されるお祭り。期間中には約40... 2025.01.20 LOCALトラベル三原市(広島県)中国地方地域ライター市区町村発表広島県
LIFESTYLE 規格外しいたけ使用の「ゴロっと肉厚、感じる歯応え マカロニ入り椎茸のポタージュ」 SDGsへの意識が高まる昨今、大きな問題となっている食品ロス。おいしく食べられるのに形や傷の問題で市場に出せず捨てられていた規格外しいたけが、この度、ポタージュとして生まれ変わった。ファンデリーの「国産ハイブランド冷食“... 2025.01.20 LIFESTYLEグルメフード冷凍食品
MONO Narwalにコードレス水拭き掃除機「Narwal S20 Pro」登場!お得な早割キャンペーンも 「まるで自ら考え行動できる」近未来型ロボット掃除機を開発・販売するメーカー、Narwal(ナーワル)に新製品が登場した。 今回のモデルはNarwal初となるコードレス水拭き掃除機「Narwal S20 Pro」。「水拭き... 2025.01.14 MONOモノライフスタイル
LIFESTYLE 【東京都】「福岡うまかもん!~福岡県6次化商品㏚販売会~in 新宿」で福岡の魅力を楽しもう 福岡の魅力いっぱいの6次化商品が購入できるイベント「福岡うまかもん!~福岡県6次化商品㏚販売会~in 新宿」が、1月14日(火)〜20日(月)の1週間、東京都の新宿マルイ本館地下1階「コンセプトショップス」で行われる。 ... 2025.01.13 LIFESTYLEイベントフード九州地方新宿区東京都福岡県関東地方
LIFESTYLE 【東京都港区】「コーヒーサミット2025」開催!自分好みのコーヒーがきっと見つかる 2月22日(土)、23日(日)の2日間、東京都立産業貿易センター浜松町館3階展示室で「コーヒーサミット2025(ニーゼロニーゴー)」が行われる。 今回、コーヒーの試飲や物販を行うコーヒーメーカーは過去最大の26社!また、... 2025.01.10 LIFESTYLEイベントグルメフード東京都港区関東地方
LIFESTYLE 【福岡県福岡市】ホテルニューオータニ博多で『IWCチャンピオン・サケ フェア』開催 日本の「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録された。これを受け、福岡市中央区渡辺通にある「ホテルニューオータニ博多」では、ユネスコ無形文化遺産への登録を記念して日本酒のフェア「IWCチャンピオン・サケ フェア」が行... 2025.01.08 LIFESTYLELOCALグルメフード九州地方日本酒福岡市福岡県