愛媛県では、県産かんきつの認知度向上を図るため、2月8日(土)に松山市大街道商店街で「愛媛のかんきつ 旬!旬!PRイベント in えひめ愛ある食の市」を開催した。
当日は、会場内の特設ステージにお笑い芸人の三瓶さん、愛媛で活躍中のタレントで柑橘ソムリエの高岡奈々葉さんらが登場し、県内外の多くの人が「柑橘王国えひめ」の魅力を体感した。
「紅コレクション」としてプロモーション
愛媛県が開発し、県内でしか栽培されていない貴重な品種「甘平(かんぺい)」。薄い果皮に甘い果実がたっぷりと詰まっており、平らな見た目から「甘く平たい」この名前が付けられた。昨年から愛称を「紅かんぺい」としている。
愛媛県では、この「紅かんぺい」に加えて、贈答用に人気の「紅まどんな(愛媛果試第28号)」と、3月に本格販売を開始する「紅プリンセス」の3品種を「紅コレクション」としてプロモーションしている。
今回開催された「愛媛のかんきつ 旬!旬!PRイベント in えひめ愛ある食の市」に登場したお笑い芸人の三瓶さんは、今が旬の高級かんきつ「甘平」にちなんで、特別に一日限定で「かんぺい」に改名した。
トークショーでクイズを出題
イベントでは、まず三瓶さん、高岡奈々葉さんによる「かんきつトークショー」を開催。
愛媛県産かんきつの魅力を知ってもらおうと、MCの高岡奈々葉さんが愛媛のかんきつに関するクイズを出題した。実はこのクイズ、高岡奈々葉さんとみきゃんが、事前に県内の幼稚園・保育園を訪問し、園児たちと勉強したクイズだったのだ。
「愛媛県で生産されているかんきつの品種は?」というクイズの答えは、約40種類。「愛媛のかんきつが美味しいのは?」というクイズの答えは、空、海、石垣から反射した3つの太陽をたっぷり浴びているから。など、愛媛県 食ブランドマーケティング課 渡邉健太郎さんにも解説してもらった。
渡邉さんは、愛媛県産かんきつへの想いが強すぎるあまり、1問目の答えを解説する中で次の問題の答えを漏らしてしまうハプニングも!最後には、いつも美味しいかんきつを届けてくれる生産者さんへの感謝も語られるなど、大盛り上がりのトークショーとなった。
ダンスステージやお笑いライブも
また、三瓶さんによる「スペシャルお笑いライブ」や、高木保育園の園児16名による「愛媛のかんきつ旬!旬!音頭」ダンスステージ、
愛媛県オリジナルの高級かんきつ「紅かんぺい」大抽選会も開催された。人気のかんきつだけあって、会場も大盛り上がりだった。
「愛媛のかんきつ旬!旬!音頭」は愛媛県公式Youtubeチャンネルで公開中だ。気になる人は、チェックしよう。
愛媛の高級かんきつ詰め合わせが当たる!
イベントでは、Instagramプレゼントキャンペーンの告知も。キャンペーンでは、抽選で5名に、美味しい愛媛の高級かんきつ詰め合わせ(2kg)をプレゼント!イベントに当日参加した人だけでなく、誰でも今すぐにキャンペーンに参加することができる。
キャンペーンへの参加は、「愛媛かんきつ部」のInstgramアカウントをフォローし、1月30日のフィード投稿に「いいね」をすればOK。DM(ダイレクトメッセージ)が受け取れる設定になっていることを確認しておこう。応募は、2月28日(金)23:59まで。
また、各産地のみかんなどの購入を検討する際は、JA全農直販ショップを訪れてみよう。
愛媛かんきつ部の活動を応援し、「えひめのかんきつファン」になってみては。
愛媛県 JA全農えひめ直販ショップ:https://www.ja-town.com/shop/c/c2M01
愛媛かんきつ部Instagram:https://www.instagram.com/ehime.kankitsu_club
愛媛県公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@EhimePref
(江崎貴子)