テディベア(くまのぬいぐるみ)を自社製造販売するドリーム・ワークショップが運営する、⾚ちゃん体重ベアくまさん工房は、ジューンブライドシーズンに向けて、ジューンブライド限定モデルのアジサイの花飾り付き「2025 体重ベア ウエディングセット メープルシュガー」17,800円~(税込)を、直営の楽天市場店にて、5月11日(日)~6月30日(月)の期間限定で販売する。
生まれた時の重さで作られた「体重ベア」
赤ちゃん体重テディベアは、生まれた時の重さで作られたクマのぬいぐるみ。ウェイトベアあるいはウエイトドールと呼ばれることもある。
厚生労働省の乳幼児身体発育調査によると、新生児の平均体重は2.98kg。おおよそ3kg前後で生まれてくるが、1人1人違いがある。
その異なる重さ(体重)を1g単位で再現し、希望で名前、生年月日、メッセージなどを刺繍することで、長く愛せる世界で一つだけの宝物になる。
アジサイの花飾りをアレンジ&最強翌日配送にも対応
「2025 体重ベア ウエディングセット メープルシュガー」は、6月限定仕様として、淡くやさしい色合いのアジサイの花飾りを新婦ベアにアレンジ。季節感と上品さを演出する。
右足には、「大切に育ててくれてありがとう」など、両親へ向けての感謝メッセージを50種類から選べる。多彩な選択肢で、感謝の気持ちをより自由に表現可能だ。
また、楽天市場「最強翌日配送」ラベル認定店舗として、最短即日発送が可能。急な入用の要望にも応え、今週末の挙式でも「急いで届けてほしい!」というニーズに応える。
1g単位での体重調整を再現し足裏名入れ刺繍も可能
SNSでの写真映えを意識し開発した生地は、毛抜け70%軽減(同社調べ)に成功。くまさん工房一番人気「スタンダード」ベアのパターンを継承するテディベアだ。
新郎には「メープル(茶)」、新婦には「シュガー(白)」を選んでもらうことが多いが、好みに合わせて選択しよう。
また、生まれた時の重さを1g単位で正確に再現。注文毎に異なる重さのテディベアを正確に再現するために、経験を積んだテディベアマイスターが制作にあたる。
1gの誤差も発生しないよう「電子天秤」と呼ばれる業務用の精密機器を複数台使い、複数のマイスターが全製品の検品、計量に当たっている。制作可能体重は700g~5,000gだ。
そして、左足には名前・生年月日・体重の3項目の出生データを刻む。右足には50種類から選べる定型メッセージと、希望で記念日を刺繍する。色味は工房に任せよう。
刺繍オプション料金は、左足に刺繍の場合1,000円、左右足に刺繍の場合2,000円(2体分・税込)。刺繍生地(白・薄茶・こげ茶)や刺繍糸の色(金色・濃青・薄青・濃赤・ピンク)は追加料金で指定可能だ。
リボンを選んでクリアラッピングと手提げ袋でお祝い
新郎ベアには「無地ブルーリボン」、新婦ベアには「無地ピンクリボン」が標準装備。高級サテン生地の艶やかなリボンだ。好みで他9種のリボンからチョイスすることも可能(別料金)。
新婦ベアの頭部を飾るのは、6月の象徴でもある「アジサイ」の花飾り。淡いピンクを基調としたアジサイの花をあしらい、ジューンブライドの季節感と新婦らしい上品な華やかさを演出する。
式当日はもちろん、記念写真や後撮りのシーンでも、花嫁ベアならではの可憐なアクセントとして目を引く仕上がりとなっている。
クリアラッピングは高級感を高めで、特別な日の演出をさらに華やかに。晴れの日の装いにテディベアの毛が付着することも防ぐ。手提げ袋はちょっとした気遣いに喜ばれ、式後も両親にスマートに持ち運びできる。
メープルシュガーのほかにも3種類が展開
「2025 体重ベア ウエディングセット」は、メープルシュガーのほかにも
ショコラ、
ショコラモフ、
スタンダードを展開。なお、これらのセットは「2025 ウェディングセット メープルシュガー」と同一の内容となっている。
「2025 体重ベア ウエディングセット メープルシュガー」で結婚式を彩ろう。
赤ちゃん体重ベア・くまさん工房楽天市場店:https://www.rakuten.co.jp/thanksteddybear/
(佐藤 ひより)
The post 生まれた時の重さを再現する「体重ベア」に、アジサイの花飾りの季節限定モデルが登場 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.