【京都府京都市】肉や魚を使わないフレンチのコース料理“Terravenir”を期間限定で味わえる

LOCAL


不二製油の植物性の技術「MIRACORE」と、リーガロイヤルホテル京都のフレンチレストラン「フレンチダイニング トップ オブ キョウト」の協業による、動物性食材を使わないフランス料理のコース“Terravenir”が7月1日(火)~8月31日(日)の期間、「トップ オブ キョウト」にて提供される。

肉や魚を使わないコース料理“Terravenir”


訪日外国人の増加に伴い、動物性食品を避ける人たちにも対応したコース料理の需要が高まっている。

そこで不二製油は、リーガロイヤルホテル京都のフレンチレストラン「フレンチダイニング トップ オブ キョウト」との協業により、京都の特色ある植物性素材を活かし、肉や魚を使わずとも満足できるコース料理Terravenirを共同開発した。

コース名は、郷土を意味する「Terroir」と、未来を意味する「Avenir」に由来し、「京都の食材や食文化を母胎に、食の未来を拓くフランス料理」という意味が込められているという。

京都というテロワールへのこだわり

Terravenirには3つの特徴がある。1つは、京都というテロワールへのこだわりだ。

精進料理の文化が根付く京都には、特色豊かな植物性の食材が多くある。そこでTerravenirでは、京都の魅力ある植物性食材に光をあて、全面に押し出した料理を提供する。

フレンチ×ヴィーガンという新たな「贅沢」の表現

Terravenirは、肉や魚がメインのコース料理にも負けない満足感を実現することにもこだわっている。

味わいは重厚感のあるクラシックフレンチでありつつ、体に優しく軽やかな食べ心地を実現。ホテルレストランが提供するラグジュアリーな食事に、肉も魚も使わない新たな形を加えることを目指している。

未来のダシ「MIRA-Dashi」の活用


植物メインの京都食材を主役にする料理の味づくりに活用したのが、不二製油の植物性ダシ「MIRA-Dashi」だ。

「MIRA-Dashi」は、不二製油の70年を超える植物性油脂とタンパクの研究開発に根差した技術ブランド「MIRACORE」の製品で、動物性原料を使わずにその味わいや満足感を表現することを目指して開発された。

現在、「MIRA-Dashi」には、チキンタイプ・ビーフタイプ・カツオタイプ・貝タイプ・白湯(パイタン)タイプの5種類の製品がある。

Terravenirでは、前菜からメイン料理それぞれに同商品が活用されている。

大阪・関西万博でも一部メニューを試食できる

Terravenirは、シグネチャーディッシュKYOTO Terroirを含む7品で構成されており、ヴィーガンの人だけでなく、国内外全ての人が楽しめるコース料理となっている。

なお、9月4日(木)に、EXPO2025(大阪・関西万博)にて不二製油が出展する体験プログラムにおいて、一部メニューの試食と共に紹介される。

今後も同社は、同社グループのビジョン「植物性素材でおいしさと健康を追求し、サステナブルな食の未来を共創します。」を掲げ、顧客と共に課題に向き合うことで、植物性素材の知見を生かした新たな価値の創出を進めていくという。

Terravenirの詳しいメニュー内容の確認や予約は、リーガロイヤルホテル京都のHPでできる。肉や魚を使わないフレンチコースを、この機会に味わってみては。

リーガロイヤルホテル京都 HP:https://www.rihga.co.jp/kyoto/restaurant/fair_list/top-terravenir
MIRA-Dashi製品サイト:https://mira-dashi.com

(オガワユウコ)

The post 【京都府京都市】肉や魚を使わないフレンチのコース料理“Terravenir”を期間限定で味わえる first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました