【大阪府大東市】フォトブース併設で新しい鰻文化を発信!「うな希゛希々花 大東住道店」が新OPEN

LOCAL


“映える”鰻体験を提供するフォトスペース併設の「うな希゛希々花 大東住道店」が7月5日(土)にグランドオープンする。

高品質なニホンウナギをお手頃価格で提供


HOPEが運営する「うな希゛希々花」では「こだわりの鰻をもっとカジュアルに」をコンセプトに、リーズナブルな価格で厳密な検査を通過した高品質なニホンウナギを提供。家族や友人同士など、幅広い世代が「鰻をもっとカジュアルに」楽しめるような価格設定と店内の雰囲気にこだわっている。

黄金比で創ったこだわりのタレとニホンウナギが絡み合い、関東風でふっくらと焼き上げた仕上がりでリピーター多数。

2024年1月にオープンした1号店となる「松原店」をオープン後、順調に店舗数を増やし、同年6月に「中百舌鳥本店」、12月に「八尾店」、25年3月に「東大阪友井店」をオープンしている。

フォトスペース併設の大東住道店がOPEN


そんな、幅広い客層に支持されているカジュアルな鰻屋さんを展開する「うな希゛希々花」が初の取り組みとなるフォトスペース併設の鰻専門店「うな希゛希々花 大東住道店」を7月5日(土)、大阪府大東市にグランドオープン。


この新店舗は、鰻本来の美味しさを守りながらも、SNS映え・体験型消費を重視する若年層に向けた、全席でフォトジェニックな撮影ができる体験型鰻専門店だ。


「食×写真×体験」の新たな食の楽しみ方でこれまでにない“うなぎ時間”を提供する。

近年、SNSや短尺動画の普及により、飲食体験そのものがコンテンツ化されており大東住道店では、そのトレンドを鰻業界に本格導入。


店内に3つのフォトスペースを併設し、全席真上からのフォトジェニック撮影ができるほか、撮影用グッズを無料で貸出する。


スマホ撮影に最適化された照明設計の和モダンなクラシック店内で、視覚的なインパクトと実在感あふれる空間から、こだわりの鰻を提供。「撮って、食べて、拡散する」新たなスタイルを確立し、“食×体験”の力で鰻文化に新風を巻き起こす。

鰻×フラワーギフトで新しい鰻屋さんのスタイルを確立

また「うな希゛希々花」では、「大切な人のお祝いが出来る鰻屋さん」をひとつのテーマして提供しているハピネスシリーズが好評を博しており、大東住道店においても全店同様にサービスを展開。大切な人のお祝いが出来る鰻屋さんとして「鰻×フラワーギフト」をブランド基盤とし、新しい鰻屋のスタイルを加速させている。

さらに、この度のオープンを記念して7月5(土)・6日(日)の2日間、先着200人にワンドリンクサービスを実施。お得な2日間をお見逃しなく。

ハピネスシリーズについて

リーズナブルな鰻とフラワーギフトを中心に展開する「うな希゛希々花」では「お祝い」にテーマを置きながら「お祝いの日」や「特別な日」に行きたくなるようなお店作りを進めてきた。

オープン当初から、金箔を使用した華やかなうな重のラインナップを揃え、鰻屋さんのイメージを覆すスタイリッシュなロゴデザインを使用し、観葉植物やフラワーギフトも販売。


金箔を使用したハピネスシリーズの中でも特に誕生日を祝うことの出来る「希々花バースデイ重(商標登録申請中)」3,900円(税抜)の注文が絶えなかった。


また、テイクアウトでの要望が多く、自宅でお祝いが出来る商品作りは出来ないかと企画。「貰っても嬉しい、贈っても嬉しいが大前提」を合言葉にアイデア出しをし、自宅でみんなハピネスになれるお得なセットが登場した。

「希々花 ハピネスセット」の価格は並/4,000円(税抜)、上/4,500円(税抜)。専用ギフト専用BOXに、希々花重(金箔付き)・オリジナルフラワーギフト・ガラス花瓶・メッセージカード・ありがとうシールが入った、テイクアウト限定商品となっている。


そのほか「希々花 ありがとう重(商標登録申請中)」3,900円(税抜)も取り揃えている。

メニューの詳細

※画像は上

「うな希゛希々花」では、「希々花重」並/1,600円(税抜)、上/2,200円(税抜)をはじめ、

※画像は上

「希々花のひつまぶし」並/1,900円(税抜)、上/2,200円(税抜)、


こだわりのお出汁と薬味で堪能する「希々花のしろまぶし(商標登録申請中)」2,700円(税抜)のほか、


お菓子付きの「お子様ランチ」700円(税抜)などを用意。


「口に運んだ瞬間、笑顔になるタレを作りたい」そんな希々花のわがままな要望を取り入れ、職人監修で創り上げたこだわりのタレと絡み合う鰻となっている。

また、世界が認めたスパイス「紀州の臼挽き粉山椒」も取り扱っており、店内トッピングは1グラム110円(税抜)にて提供。山椒本来の柑橘系の香りが鮮やかに残る、一度食べると止まらない本格山椒を楽しむことができる。

これまでにない“映える”鰻体験をしに「うな希゛希々花 大東住道店」へ足を運んでみては。

■うな希゛希々花 大東住道店
住所:大阪府大東市赤井3丁目5-5
営業時間:11:00~14:00 / 17:00~20:00
公式Instagram:https://www.instagram.com/unagi_nonoha_daitosuminodo/

HOPE公式サイト:https://unagi-nonoha.hope-77.jp/

(丸本チャ子)

The post 【大阪府大東市】フォトブース併設で新しい鰻文化を発信!「うな希゛希々花 大東住道店」が新OPEN first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました