美容師の力で笑顔に!能登半島復興を支援する「チャリティーカット」を新潟で開催

LOCAL


全国180店舗の美容サロンを運営するヘッドライトは、新潟エリアの第1号店舗となる「ursus by HEADLIGHT 新潟近江店」にて、社会貢献活動として能登半島の復興を支援する「新潟チャリティーカット」を8月8日(金)10:00~17:00に開催する。

美容師の力で笑顔を広げたい

ヘアサロンやアイラッシュサロン、スタイリスト養成施設などのビューティー事業を手がけているヘッドライト。同社の理念「美容師のチカラで社会を明るくする」ということを体現する社会貢献活動のひとつとして、能登半島地震や大雨災害で被災した人の一日でも早い復興を祈り、「新潟チャリティーカット」を開催する。

2024年に起きた能登半島での地震災害や大雨災害から時間は経過しているが、まだまだ元通りというわけではない。この災害では新潟県も一部被害を受けていたことや、2007年に新潟中越沖地震で同様の経験をしていることから、新潟での開催が決定した。

チャリティーカットは同社としては初めての試みとなるが、美容師の持つスキルを活かして、一人でも多くの支援が必要な人の力となり、笑顔の広がるものになればとの想いが込められている。

4つの施術メニューの料金を募金箱に寄付


イベント当日は、「カット(シャンプーなし)」1000円、「カット&シャンプー」1500円、「カット&ヘッドスパ」2000円、「ヘッドスパ」1000円の4メニューの中から好みのものを選んで施術を受けることができる。施術が終わったら、各メニューの参加費を募金箱に寄付するという流れ。各メニューの所要時間は1時間。大人はもちろん、子どもも参加可能だ。

寄付金は半分に分け、石川県能登半島地震義援金(新潟配分)と石川県能登半島大雨災害義援金に寄付される。

参加希望者は、新潟近江店のHot Pepper Beautyまたは電話にて申し込みを。

スタッフのコメント

「ursus by HEADLIGHT 新潟近江店」オーナーの田崎孝輔氏は、以下のようにコメントしている。

「今回チャリティーカットという形で、被災された方々へ支援を送ることができるのは、大変嬉しいことです。私自身も20年ほど前の中越地震にて被災しています。家は半壊で傾き、家族と近所の公園で車を出して避難生活を送った経験があり、大変辛い思いをしました。その後避難所が設置され、1週間ほど避難所生活を送りましたので、今回被災された方たちの辛さや大変さは、痛いほどわかります。

そのときの様々な支援を受けて、人の温かさを実感しました。私たち美容師にできることは髪を切って人々を笑顔にすることですので、今回の支援が復興の手助けに、そしてみんなが笑顔になって社会貢献ができるよう全力でやらせていただきます。当日はたくさんの方のご参加をお待ちしております。」

「ursus by HEADLIGHT 新潟近江店」の「新潟チャリティーカット」に参加して、能登半島の復興を支援してみては。

Hot Pepper Beauty 新潟近江店ページ:https://beauty.hotpepper.jp/slnH000278122
ヘッドライトHP:https://headlight-inc.com

■ursus by HEADLIGHT 新潟近江店
住所:新潟県新潟市中央区上近江3-2-27 1階
駐車場:40台~

(山本えり)

The post 美容師の力で笑顔に!能登半島復興を支援する「チャリティーカット」を新潟で開催 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました