『海藻チップ モッカ!』リニューアル発売!

LOCAL

南三陸町観光協会公式ブログ「みなレポ(みなみさんりくレポート)」

南三陸町歌津に昨年オープンした海藻の新たな食シーンを創っている海藻専門店SEASON cafe&shopにて、わかめやめかぶの未利用部分を活用して誕生した「海藻チップ モッカ!」。そのリニューアル発売を記念したお披露目会が開かれました。

地元とつながる新パッケージ

「地元の人も巻き込んで作りたい」という思いから、のぞみ福祉作業所とのコラボレーションが実現。

約20人が描いたイラストを、想造楽工(そうぞうがっこう)のデザイナー・よりこさん(「いりやど」入口デザインにも携わった方)とライターの峯田亜季さんがデザインとして仕上げたそう。

のぞみ福祉作業所で描かれたイラストは全員分を余すことなく使用し、どのパッケージにも必ず誰かの作品が盛り込まれています。

9月には、3つの味をセットにしたオリジナルパッケージも登場予定。特別ノベルティとして“おりがみ”も封入され、みんなでシェアして食べる楽しさを提案しています。(写真右)

モッカ!のこだわりと作り方

モッカ!は、ペースト状にしたわかめに米粉・米油・藻塩を加えて焼き上げるシンプルな製法。ノンフライのため手が汚れず、アレルギーにも配慮し、小さな子どもでも安心して食べられるよう工夫されています。素材の味を活かした優しい風味で、親子でシェアできるのも魅力です。

1袋には、お味噌汁約3杯分に相当するわかめがぎっしり。お披露目会では、白いお皿が新登場の海苔味、クリーム色のお皿があおさ味として提供されました。

会場の様子

当日はモッカ作りのワークショップも開催され、ベース生地に好きな味を加えて広げ、焼き上げる工程を体験。(スタッフは、粉チーズ・海藻ブレンド・エビ味にしました。)

焼き上がりを待つ間には「わかめ220gを当てようゲーム」も行われ、会場は和やかな笑い声に包まれました。

販売場所

新パッケージをすぐに手に入れたい方はSEASON cafe&shop店頭またはオンラインショップでお買い求めいただけます。

南三陸さんさん商店街内のさんさん市場、お酒などを取り扱っている佐長商店では、現在店頭にある旧パッケージと順次入替予定。

南三陸の海の恵みを活かした、新しい「モッカ!」の味とデザインを、ぜひ手に取って楽しんでみてください。

SEASON cafe&shop

住所:宮城県本吉郡南三陸町歌津字管の浜94-1
電話番号:0226-25-8566
営業時間:金・土・日:11:00-16:00
定休日:月~木曜日
*ランチメニュー、パフェの提供は土日のみ。
*金曜日は1組6名以上の予約時のみランチメニューを提供。
*金曜限定軽食メニューあり。

公式リンク

▶公式ホームページ
▶SEASONInstagram
▶モッカ!Instagram

オリジナルサイト【南三陸町観光協会公式ブログ「みなレポ(みなみさんりくレポート)」】で読む

ブログ紹介

南三陸町観光協会公式ブログ「みなレポ(みなみさんりくレポート)」
「みなレポ」は、南三陸町観光協会が運営するブログで、観光協会スタッフによる地域の最新情報や体験レポートを中心に、季節のイベントや地元の食・自然・文化情報を発信しています。

<関連記事>
本日より『南三陸キラキラ秋旨丼』提供開始!
仙台放送「とろサーモン村田とソラシド本坊のアウトドア日和」5週連続神割崎キャンプ場が登場!

The post 『海藻チップ モッカ!』リニューアル発売! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました