【京都府京都市】こどもまつり「あすにこパーク2025秋」開催!3連休最終日のお出かけにぴったり

LOCAL


京都で生まれ育ったライター・紫原が気になる地元の情報をお届け。今回は、10月13日(月・祝)に京都府下京区の四条大宮ロータリーにて開催される、こどもまつり「あすにこパーク2025秋」を紹介する。

四条大宮ってどんなところ?

京都で“四条大宮”といえば、東西を走る四条通りに対して北から後院通りが交差し、大宮通りに切り替わるエリアを指す。

1931年、四条大宮にて現在の阪急電鉄京都線にあたる京阪電鉄新京阪線の終着駅として「京都駅」が開業。1963年の路線延伸により「河原町駅」が誕生するまでの30年間、多くの人が行き交い賑わう様子から、“京都の新宿”とも称されたという。また、京都市内における市電の主要ターミナルでもあった。

現在も嵐電「四条大宮駅」や阪急電車「大宮駅」、市バスの「四条大宮」停留所などが集まり、交通の要衝として栄えている背景には、こうした歴史の流れがあるといえる。

そして、四条大宮周辺には徒歩やバスで巡れる観光名所も多い。

例えば壬生寺は、春・秋・節分の3回にわたって行われる壬生狂言や2月の節分会で有名であり、新選組ゆかりの寺としても知られる。新選組つながりだと、かつて屯所として使用された旧前川邸旧八木邸にも立ち寄るのもおすすめ。

せっかくなら、世界遺産の二条城にもぜひ足を運んでほしいところだ。そのほか京都水族館や映画村、嵐山をはじめとした人気スポットも、四条大宮を起点にすれば電車やバス1本で移動できる。こうしたアクセスの利便性から、近年では宿泊施設が増えているそう。

さらに、四条大宮商店街では地元ならではのグルメが楽しめるのも大きな魅力。あの餃子の王将の1号店やフルーツサンドで愛されるヤオイソなど、個性的な名店がお腹も心も満たしてくれる。

ロータリーが1日限定で公園に変身!

京都市民だけでなく観光客にとっても便利な四条大宮エリア。その駅前ロータリーにて、毎年春秋にこどもまつり「あすにこパーク」が開催されている。


「あすにこパーク」とは、四条大宮ロータリーを“1日限りの公園”に見立て、子どもが主役となって遊べる場を提供するイベント。

アスファルトの上に人工芝を敷くことで、子どもたちがより自由に伸び伸びと過ごせるように。家族や友達と一緒に楽しい思い出を作れるのはもちろん、子どもたち自身が地域に親しみを感じやすくなるだろう。

子どもの心身を育むイベントに行ってみよう


2025年秋の「あすにこパーク」では、「スポーツ」をテーマにさまざまな企画を用意している。

なかでも注目は、プロボクサーによるパフォーマンスの披露やミット打ち体験。普段はなかなか目にする機会のないスポーツに触れることが、子どもの好奇心を育てるきっかけとなるのでは。

また、体験コーナーやワークショップに参加したり、ステージを鑑賞したり。キッチンカーや縁日の出店も、イベントがより盛り上がるポイントだ。さらに、京都に本社を置くわかさ生活の公式キャラクター、ブルブルくんも登場するそうなので、お見逃しなく。

各出店者の情報やスケジュールの詳細は公式Instagramで随時更新される予定なので、当日までワクワクしながらチェックしてみて。

なお、本イベントには子どもの支援活動をしている団体も出店しており、告知や相談のコーナーを設けている。イベントを通じて、子どもたちには多様な居場所があることを知ってもらいたいという。

こどもまつり「あすにこパーク2025秋」の開催日時は、10月13日(月・祝)の10時から16時まで。入場無料で、小雨決行とのこと。会場の四条大宮ロータリーは阪急電車「大宮駅」、嵐電「四条大宮駅」、市バス「四条大宮」のどこからでも徒歩1分でアクセスできる。

3連休の予定をどうしようか悩んでいるご家庭は、子どもが自由に遊べる駅チカイベントに出掛けてみては。

■こどもまつり「あすにこパーク2025秋」
日時:10月13日(月・祝) 10:00~16:00
会場:四条大宮ロータリー

イベント詳細ページ:https://wakutobi.city.kyoto.lg.jp/event/detail/18329
こどもまつり「あすにこパーク」公式Instagram:https://www.instagram.com/asunikopark

ライタープロフィール

紫原もこ
生まれも育ちも京都のWebライター。とはいえ京都についてはまだまだ勉強中。趣味は観劇、美術館・神社仏閣巡り。

   

The post 【京都府京都市】こどもまつり「あすにこパーク2025秋」開催!3連休最終日のお出かけにぴったり first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました