哺乳瓶から水筒まで長く使える!スポンジまで立てられる多機能水切りスタンドが登場

MONO


ビーワーススタイルは、子どもの成長に合わせて長く使える哺乳瓶スタンド「すっきり暮らすベビーボトルスタンド」を、10月22日(水)より発売開始する。

二段背もたれとこぼれ止めで衛生的に乾かせる

120ml哺乳瓶使用例

多機能水切りスタンド「すっきり暮らすベビーボトルスタンド」の底面は、高さのあるフレーム構造。

哺乳瓶の飲み口が吸水タオルに直接触れずに、衛生的に乾かせるのが特徴だ。

240ml哺乳瓶使用例

背もたれには二段構造の波型ワイヤーが採用されており、背の低い哺乳瓶も、高さのある水筒も、サイズを問わず安定して立て掛けられる設計だ。

波型のワイヤーにより、ボトル類も転がることなく、しっかり乾燥できる。


さらに、左右のスペースには、哺乳瓶専用のスポンジ立てが設けられている。

哺乳瓶用のスポンジは、普段使いのものと分けて管理することが多く、専用の置き場があることで清潔に保ちやすい。哺乳瓶と一緒に乾かせるため、キッチンまわりもすっきり整う。

【比較】こぼれ止めがない場合

【比較】こぼれ止めがある場合

また、底面には、ワイヤーが立ち上がったこぼれ止めが付いている。細かいパーツが多く、散らばりがちな哺乳瓶やマグボトルも、まとめて乾かせる安心設計だ。

パーツの紛失や汚れを防ぎ、育児中の手間や衛生面への不安を軽減するなど、日々の育児に寄り添う、細部まで配慮された機能を備えている。

成長後も使える経済的な設計


また、乳幼児期の哺乳瓶から、幼児期のマグボトルや水筒まで、子どもの成長に合わせて長く活躍する設計だ。


耐荷重は約3kgで、子ども用の水筒はもちろん、2Lサイズの大容量ボトルも安定して乾かせる。

直径約6.5cmの一般的な水筒は、3本まで設置可能だ。


ボトル以外の乾燥にも使用でき、成長しても変わらず使い続けられるため、買い替えの手間がなく経済的なアイテムだ。

食洗機にも対応し手入れも簡単


素材には、燕三条で加工された丈夫でサビに強い18-8ステンレスを採用。

食洗機で丸洗いできるため、手入れも簡単だ。


背もたれ部分は折りたたみ可能で、使わないときはコンパクトに収納でき、キッチンのスペースを有効活用できる。

商品の詳細


「すっきり暮らすベビーボトルスタンド」の価格は2,970円(税込)。

展開時サイズは約W315×D135×H140mm、折りたたみ時サイズは約W315×D190×H35mmだ。

ビーワーススタイルについて


ビーワーススタイルは、「2017年度グッドデザイン賞」を受賞したキッチンツールブランド「hanauta/ハナウタ」をはじめ、「2021年度グッドデザイン賞」を受賞したキッチンツールブランド「UtaU/ウタウ」など、人が心地よく暮らすための生活用品を企画・販売している。

子どもの成長を支えるアイテムとしてだけでなく、経済的で衛生的な暮らしを長くサポートする「すっきり暮らすベビーボトルスタンド」を、手に取ってみては。

ビーワーススタイル公式HP:https://www.beworth.jp
ビーワーススタイル公式オンラインショップ:https://shop.beworth.jp
ビーワーススタイル公式Instagram:https://www.instagram.com/beworthstyle_brand

(丸本チャ子)

The post 哺乳瓶から水筒まで長く使える!スポンジまで立てられる多機能水切りスタンドが登場 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました