【東京都港区】牡蠣専門店「かき家こだはる新橋店」の名物、“白”と“赤”の「牡蠣鍋」が今年も登場

LOCAL


牡蠣料理専門店・かき家こだはる新橋店は、10月20日(月)から秋冬限定商品「牡蠣鍋」の提供を開始した。牡蠣の専門店にふさわしい豪快なフォルムが食欲をそそる「牡蠣鍋」は、かき家こだはる新橋店の名物商品。スープは“白”と“赤”の2種類から選べる。

どちらも広島県産の大粒牡蠣をふんだんに使用しており、牡蠣の旨味を知り尽くした料理長こだわりの「牡蠣鍋」だ。

白味噌ベースの牡蠣鍋“白”

「牡蠣鍋“白” ~豆乳バター~」。写真は5人前

人気の白鍋「牡蠣鍋“白” ~豆乳バター~」1人2,398円(税込)は、具材の上に乗った大判のバターが目を引く自慢の一品。白味噌をベースに、豆乳とバターで濃厚な味わいが堪能できる。

クリーミーな出汁により、「海のミルク」とも称される牡蠣の旨味が最大限に引き出された白鍋は、⽇本酒との相性も抜群だ。

赤味噌ベースの牡蠣鍋“赤”

「牡蠣鍋“赤” ~山椒赤味噌~」。写真は5人前

赤鍋「牡蠣鍋“赤” ~山椒赤味噌~」1人2,398円(税込)は、赤味噌をベースに山椒などのアクセントを加えた山椒赤味噌鍋仕立て。

牡蠣の深い旨味と、しびれるようなピリ辛の出汁のハーモニーは、一度食べればやみつきになること間違いなしの逸品。〆は、うま味がたっぷりと閉じ込められた雑炊で、余すところなく素材の味を堪能したい。

単品はもちろんコースも


秋冬限定の「牡蠣鍋」の注文は、いずれも2人前から。単品での注文はもちろん、生牡蠣の食べ比べやカキフライも楽しめる全7品の「コース」1人5,400円(税込)の用意もある。+1,500円(税込)でスタンダード飲み放題プランもあるため、忘新年会にもぴったりだ。

「コース」では、「季節の先付け」に始まり、前菜は「豆腐とたたみいわしの和風サラダ」、牡蠣は「厳選国産!生牡蠣2種盛り合わせ」、揚げ物は「大粒牡蠣フライ たくあんタルタルソース添え」。牡蠣鍋は「選べる牡蠣鍋 白or赤」、〆は「ラーメン or 雑炊」、デザートは「甘味」の全7品だ。

飲み会やデート、会食にも

「かき家こだはる 新橋本店」は、各線新橋駅から徒歩5分に位置しており、東京駅や品川駅などのターミナル駅からもアクセス抜群。提供している牡蠣は、長年信頼を寄せる業者から仕入れることで、安全性と鮮度を徹底管理しているという。

一年を通じて“その時いちばん美味しい牡蠣”を味わえるのも、「かき家こだはる 新橋本店」ならではの魅力だ。


店内は、気の知れた仲間との会におすすめの開放的なテーブル席のほか、デートや会食にぴったりな個室もある。

「今日は飲んで帰りたい」という平日や、ショッピング帰りに美味しいものを食べたい週末にも、どんなシーンでも気軽に利用できる。最高の牡蠣と、美味しいお酒が楽しめる店だ。

10月20日(月)からスタートした秋冬限定の「牡蠣鍋」を食べに、「かき家こだはる 新橋本店」へ出かけてみては。


■かき家こだはる 新橋本店
住所:東京都港区新橋3-8-8 神野ビル 2F
営業時間:17:00〜22:30(L.O22:00) ※状況により変更あり。最新情報は店舗へ確認を
定休日:日曜
席数:54席 ※全面禁煙
「かき家こだはる 新橋本店」食べログ詳細:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13176423
「かき家こだはる 新橋本店」公式Instagram:https://www.instagram.com/kakiyakodaharu

(熊田明日良)

The post 【東京都港区】牡蠣専門店「かき家こだはる新橋店」の名物、“白”と“赤”の「牡蠣鍋」が今年も登場 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました