京都発のコスメブランドから抹茶香るヘアケアが登場!美しい日本画パッケージにも注目

BEAUTY


京都発のコスメブランド「KYOTO BEAUTY(キョウト・ビューティー)」が誕生。

11月11日(火)、第1弾のシャンプー&トリートメントが公式サイトなどで発売された。

京都発のコスメブランド「KYOTO BEAUTY」


「KYOTO BEAUTY」は抹茶の香り、京都らしさ・日本らしさを表現したパッケージなど、京都の“シャンプー&トリートメント”という新文化を発信する新しいコスメブランドだ。

第1弾として“頭皮ケア(スカルプケア)”を大切に考えた「シャンプー」「トリートメント」各4,950円(税込) が同時発売された。

頭皮ケアを大切にしたシャンプー&トリートメント

シャンプー&トリートメントともに、30年に渡るプロスタイリストやエンドユーザーからのフィードバック蓄積データを元に「既にある髪のダメージケア」に加え、「これから生まれる髪のための健やかな頭皮ケア」をメインに開発。

世界的に流行しつつあるエイジングケア成分“PDRN”をヘアケア製品に採用。

頭皮の炎症を抑える成分“アズレン”を配合することで、紫外線やカラー、パーマなどによる頭皮へのダメージをケアするという。

他にも、髪のうねりを抑える“レブリン酸”、ドライヤーの熱と反応して働くエイジングケア成分“エルカラクトン”、白髪ケア成分“バージョンアップ”、髪の90%を占めるタンパク質を補給する“4種のプロテイン”が配合されているそうだ。

抹茶や柑橘ベースのオリジナルフレグランス


また世界的に人気の“抹茶”をイメージして、柑橘系やハーブをミックスしたオリジナルフレグランスもお楽しみのひとつだ。

京都宇治の日本茶エキスを配合した抹茶をイメージした爽やかな香りで上質感をアピールし、汗や汚れ、年齢による頭皮の臭いを長時間抑制するという。

「シャンプー」は水飴のような個性的なテクスチャ


シャンプーは性能を追求した結果、驚くほど硬めの個性的な“水飴のようなテクスチャ”が誕生。

少量でもしっかり泡立ち、ブロー後はしっかりまとまるのもうれしいポイントだ。

短めの髪なら、さくらんぼ大でしっかりと泡立つという。

日本画×書が美しいパッケージにも注目



高級感のあるパッケージには、京都の日本画家・諫山宝樹(いさやまたまじゅ)さんによる日本画を採用。

ロゴは書家・西本宗璽(にしもとそうじ)さんの定家様の書が使われている。

京都らしい抹茶のフレグランス、華やかなパッケージは、お土産やプレゼントにも喜ばれそうだ。

第1弾の「シャンプー」「トリートメント」は公式サイトの他、amazonでも販売。

今後はヘアケア製品をメインにさまざまな美容関連アイテムが登場するそうなので、こちらも楽しみである。

KYOTO BEAUTY公式サイト:https://kyotobeauty.jp
公式Instagram:https://www.instagram.com/kyoto_beauty_b

(夏木里緒)

The post 京都発のコスメブランドから抹茶香るヘアケアが登場!美しい日本画パッケージにも注目 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました