【東京都武蔵野市】韓国の人気キャラクターが勢ぞろいするショップ「HO HOPE 1977」が12月末吉祥寺にOPEN

CAWAII


韓国のHM GROUPの日本法人であるHM PLUS JAPANは、パンダの「Paorang(パオラン)」や、「ESTHER BUNNY(エスターバニー)」などのグッズを扱う直営店「HO HOPE 1977」を東京・吉祥寺本町に12月末にオープンする予定だ。限定アイテムやコラボレーション企画などが楽しめるという。

韓国で人気キャラクターグッズを手がける「HM GROUP」

「HM GROUP」は、1975年ダンボール製品の製造から事業をスタートし、1977年には「ノートに夢を書けば実現する」という理念を掲げ、希望ノート社を設立。希望が韓国語で「huimang」を意味することから、その思いが現「HM GROUP」の名称の由来になったという。

創業以来、ノート、総合帳、スケッチブックなどの基幹製品をはじめ、学校やオフィス、家庭などあらゆる場面で使われる文具製品を開発。

2018年には「HMプラス」を設立して、グローバルキャラクターを活用したフィギュアペンを発売してファンを拡大。出版物の制作・流通にも取り組み、エンターテインメント性と実用性を兼ね備えた多様な商品企画を実現している。

また、2019年には「Re:Nature(リネイチャー)」を設立。文具や雑貨にとどまらず、美容やライフスタイル領域にも事業を拡大し、生活者の「毎日に寄り添う」ブランドとしての価値を揺るぎないものにしている。

日本にキャラクターが続々と上陸

日本では2025年6月に「HM PLUS JAPAN」が本格参入。「HM PLUS JAPAN」がグローバル版権を持つ「パオラン」および「エスターバニー」を中心に、文具・雑貨・ライフスタイル製品など、幅広いカテゴリーで展開を進めている。

12月末、吉祥寺に直営店オープン予定


12月末には、東京・吉祥寺に直営店「HO HOPE 1977」をオープン予定。

PAORANGのアイテムを多数ラインアップするほか、世界観を体験できる展示・限定商品の販売やコラボレーション企画など、ブランドの魅力を五感で感じられるという。

クリスマスケーキを食べるPAORANG & DUCKZZI

さらに直営店は限定アイテムを販売するだけでなく、キャラクターの世界観が体験できる展示やコラボレーション企画など、ブランドの魅力が五感で楽しめる場になる計画なのだとか。

クリスマスや年末年始など、プレゼントを贈る機会が増えるシーズン。かわいい韓国キャラクターをチェックしに足を運んでみては。

■HM PLUS JAPAN直営店「HO HOPE 1977」
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-26-2 NAKAMICHI GARDEN 1階

(夏木里緒)

The post 【東京都武蔵野市】韓国の人気キャラクターが勢ぞろいするショップ「HO HOPE 1977」が12月末吉祥寺にOPEN first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました