エンタメ(本)

LOCAL

【愛知県名古屋市】24時間スマート無人営業の「三洋堂書店 よもぎ店」に「24時間ギャラリー」が出現!

三洋堂書店のスマート無人営業店舗(24時間営業店舗)「三洋堂書店 よもぎ店」に、「24時間ギャラリー」が期間限定でオープンしている。 書店初の顔認証による入店管理システムを導入 三洋堂書店は、「ほんとのであいのおてつだい...

The post 【愛知県名古屋市】24時間スマート無人営業の「三洋堂書店 よもぎ店」に「24時間ギャラリー」が出現! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

LOCAL

【滋賀県草津市】「ふたば書房南草津店」でトークイベント!パズル博士登場&「ヨンデミー」無料体験

子どもが読書にハマるオンライン習い事「ヨンデミー」を運営するYondemyは、ふたば書房との連携を開始した。 これを記念し「ふたば書房南草津店」にて、パズル学博士・東田大志氏を迎えたトークイベントを3月16日(日)に開催...

The post 【滋賀県草津市】「ふたば書房南草津店」でトークイベント!パズル博士登場&「ヨンデミー」無料体験 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

LIFESTYLE

自由なスタイルで読書記録!「本の読める店fuzkue」から読書のSNSアプリ「Reads」登場

東京都の初台・下北沢・西荻窪で「本の読める店fuzkue」を運営するフヅクエは、読書のSNS&記録アプリ「Reads」iOS版を3月5日(水)にリリースした。現在、フヅクエ店舗連携キャンペーンを開催中だ。 幸せな読書の時...

The post 自由なスタイルで読書記録!「本の読める店fuzkue」から読書のSNSアプリ「Reads」登場 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

ENTAME

鏡リュウジさん著『はじめてのタロット』刊行20周年を記念して、特製カード付き書籍が登場!

ホーム社は、鏡リュウジさん著『はじめてのタロット』の刊行20周年を記念して、「『はじめてのタロット』20th Anniversary 特製カード」(1枚)特典付き書籍を、楽天ブックス、セブンネットショッピング、絵本ナビの...
LOCAL

【富山県富山市】解熱鎮痛薬「ケロリン」が発売100周年!書籍出版やイベント出展などの企画が続々

富山県富山市の「富山めぐみ製薬」は、2025年に解熱鎮痛薬「ケロリン」発売100周年を迎え、長らく愛用してくれた人々への感謝を込めて、100周年プロジェクトを始動する。 解熱鎮痛薬「ケロリン」と関連グッズを展開 ケロリン...
LIFESTYLE

七田眞氏の息子・七田厚氏が想いを綴った一冊「この父に学ぶ〜七田式の原点〜」が発売

幼児・小学生教育、大人・高齢者向け事業、食育事業を行う「しちだ・教育研究所」は、七田厚の遺作「この父に学ぶ〜七田式の原点〜」を全国の書店、および各種オンラインストアにて、3月1日(土)に発売した。 “あの頃”の親ともう一...
LIFESTYLE

女性向け生活情報誌『Poco’ce』3月号の巻頭特集に、「MEDIKEN着圧ソックス」が登場!

JUST MATCHの医療機器・健康機器の開発・製造・販売を手掛ける、メディケン事業部(以下、MEDIKEN)が展開する着圧ソックスシリーズが、2月25日(火)発売の女性向け生活情報誌『Poco’ce(ポコチェ)』3月号...
LIFESTYLE

漫画で学ぶ『認知症世界の歩き方』、日本語版に続き仏語や英語など4カ国語版が登場

issue+design(イシュープラスデザイン)は、漫画版『認知症世界の歩き方』のフランス語版、英語版、繁体字版、簡体字版(pdf版電子書籍)を発売した。 日本の漫画文化をきっかけに、認知症の世界を各国へ発信していく。...
LIFESTYLE

金沢の和菓子司「森八」が、創業400周年記念誌と記念商品「能登の宝の塩羊羹」を発売

石川県金沢市の和菓子店「森八」は、創業400周年を迎え、これを記念した小冊子を発刊し、記念商品「能登大納言小豆・能登の塩『能登の宝の塩羊羹』」の販売を開始した。 能登の自然の恵みと生産者への感謝の意を込めて発刊 森八は、...
LIFESTYLE

障害のある人の表現に可能性を見出した播磨靖夫氏の遺作『人と人のあいだを生きる』出版

どく社は、障害のある人の芸術・表現活動が普及していく礎を築いた文化功労者で、奈良たんぽぽの家元理事長の故・播磨靖夫氏が、半世紀におよぶ活動を集大成した遺作『人と人のあいだを生きる 最終講義エイブル・アート・ムーブメント』...
ENTAME

医系専門予備校メディカルラボが、医学部受験攻略本を発刊!書籍発刊記念講演会も

医系専門予備校として合格者数No.1(※)で、北海道〜九州まで全国26校を展開する「医系専門予備校メディカルラボ(河合塾グループ)」は、医学部受験攻略本『2026年度用「医学部受験」を決めたらまず読む本』を時事通信社から...
ENTAME

出産や子育てや住まいや仕事、老後にまつわる助成制度についてまとめた一冊、発売!

大洋図書は、2月13日(木)、『2025年度決定版 給付金&助成金 申請するだけでもらえるお金』690円(税込)を刊行した。 今年度の助成制度の概況をまとめた一冊 『2025年度決定版 給付金&助成金 申請するだけでもら...
ENTAME

金融教育絵本がクラウドファンディング成功!夏頃を目途に電子書籍などを出版予定

CAMPFIREにて、クラウドファンディング「子供の未来のために!お金や投資を親子で学べる絵本を、全国の図書館に<第1弾>」を立ち上げた、想い結ぶ飛翔出版代表の真矢氏が、目標金額120万円を達成。絵本完成後にクラウドファ...
LIFESTYLE

【東京都千代⽥区】「お茶の⽔、⼤勝軒」、伝説の味を再現した「復刻版もりそば」を期間限定販売!

つけ麺の歴史は1955年に遡り、伝説のラーメン職⼈であり、ラーメンの神様と称される⼭岸⼀雄氏が「橋場町⼤勝軒」で考案した「特製もりそば」から始まったとされている。 「お茶の⽔、⼤勝軒」では、つけ麺の誕⽣70周年を記念し、...
ENTAME

軌跡を追う書籍『ラー博30年 新横浜ラーメン博物館 あの伝説のラーメン店53』発売

新横浜ラーメン博物館の30周年を記念し、書籍『ラー博30年 新横浜ラーメン博物館 あの伝説のラーメン店53』1,760円(税込)が、講談社ビーシーより2月20日(木)に発売される。 1994年の開業当時「3年ももたない」...
ENTAME

【東京都】「異端の奇才—ビアズリー」開幕に合わせ、7書店で「ビアズリーフェア」を開催!

東京・丸の内の三菱一号館美術館にて、2月15日(土)~5月11日(日)の期間、「異端の奇才——ビアズリー(以下、ビアズリー展)」を開催。その開幕に合わせ、紀伊國屋書店 新宿本店、三省堂書店 池袋本店、東京堂書店 神田神保...
LIFESTYLE

【神奈川県横浜市】言語化コンサルタントの木暮太一氏が、読者限定読書会を開催!言語化の実践方法を学ぶ

言語化コンサルタントでありベストセラー作家の木暮太一氏が、2月15日(土)、新刊『リーダーの言語化─「あいまいな思考」を「伝わる言葉」にする方法』の出版を記念して、読者限定の特別読書会「読者限定 横浜読書会」を開催する。...
LIFESTYLE

全国書店員が選ぶいちばん売りたい本「2025年本屋大賞」ノミネート10作品が決定!

書店員が選ぶ文学賞「本屋大賞」は、書店員による一次投票が終了し、「2025年本屋大賞」のノミネート10作品が決定した。 書店員の投票により決まる文学賞 「本屋大賞」は、今年で第22回を迎え、書店員のみならず業界の関心も高...
LIFESTYLE

質の高い高断熱高気密の家をつくるヒントを掲載「からだにいい家のつくり方 改訂版」

住宅用断熱材の製造・販売を行うFPコーポレーション運営のボランタリーチェーン「FPの家」グループは、最新の省エネ基準に合わせて改訂した書籍「からだにいい家のつくり方 改訂版」を、2月4日(火)より全国およびオンラインの書...
LIFESTYLE

【広島県広島市】絵本を活用した楽しく幸せな子育ての秘訣を講師が伝授!絵本の読み聞かせイベント開催

広島県広島市で住宅建設、設計、リフォーム、不動産事業を展開するスマイクホームは、広島の子どもたちが夢と希望を抱きながら健やかに成長できる環境づくりを支援する一環として、絵本の読み聞かせイベント「おやこで楽しむ♪春のはじま...
LOCAL

大阪の街や文化に触れる『-まち絵本- とことこおおさか』発売!サイン会や原画展も

地域の子育て情報を発信し、3カ所の「子育てひろば」を運営する「codomotoままちっち」が、2月16日(日)、まち絵本編集部より、初めての絵本『-まち絵本- とことこおおさか』を自費出版する。 「codomotoままち...
LIFESTYLE

【東京都港区】読前から読後まで味わい尽くせる!丸善ジュンク堂書店の新業態「magmabooks」4月OPEN

全国で約100の書店・文具店を運営している丸善ジュンク堂書店は、4月9日(水)、東京都港区の複合施設、虎ノ門ヒルズ「グラスロック」の2~3階に、新業態となる店舗「magmabooks」をオープンする。 読前から読後まで味...
LOCAL

あの人気漫画の「米シーン」が米袋に!「いしかわ元気米PROJECT」スタート

JAグループ石川が、「一枚でも多く、田んぼを戻す。一人でも多く、米農家を救う。」という想いをもとに、1月27日(月)より、「いしかわ元気米PROJECT」をスタート。あの人気漫画の「米シーン」が米袋になって販売される。 ...
ENTAME

大豆生田啓友氏と多領域の研究者の保育・幼児教育対談を収録した書籍発売!記念企画も

京都府京都市に本社を構え、心理学を中心に教育学や幼児教育・保育の専門図書を発行する北大路書房は、最新書『大豆生田啓友対談集 保育から世界が変わる』を、1月29日(水)に発売した。 また、刊行を記念した連続イベントも予定し...
LIFESTYLE

“書く瞑想”ジャーナリングに!「書くだけで、心がととのう ひとり会議ワークブック」

「書くことは、生きること」をコンセプトに、オリジナル文房具ブランド「Self0(セルフレイ)」を展開するatelierERICAから、代表の山口恵理香氏にとって4冊目となる書籍『書くだけで、心がととのう ひとり会議ワーク...
ENTAME

一〇一歳を迎えた作家・佐藤愛子氏の著書『老いはヤケクソ』発売!最新語り下ろし収録

愛知県名古屋市に本社を構えるリベラル社は、一〇一歳を迎えた現役作家・佐藤愛子氏の著書『老いはヤケクソ』1,540円(税込)を、1月24日(金)に全国の書店・オンライン書店で発売した。 同書は発売前に、1月21日(火)時点...
ENTAME

「武井宏之画業だいたい30周年記念 仏ゾーン原画展」有楽町マルイで開催!生原稿を展示

VISION8(EDITION88アートギャラリー)は、2月22日(土)~3月16日(日)の期間、有楽町マルイにて「武井宏之画業だいたい30周年記念 仏ゾーン原画展」を開催する。 武井宏之氏について 武井宏之氏は、197...
LIFESTYLE

【徳島県徳島市】ラッフルズホームが親子で楽しめる絵本読み聞かせ会開催!知育に効果的な住環境講座も

徳島県徳島市で住宅の建設、建設設計、リフォーム、不動産事業を展開するラッフルズホームは、2月8日(土)10:00~11:30に、地域の子どもたちが夢と希望を持って健やかに育つ環境づくりを支援するため、徳島市にあるラッフル...
LIFESTYLE

プライベートジェットCAによる唯一無二の「超一流のおもてなし」を学べる書籍が発売

同文舘出版は、2024年11月29日(金)に山崎充子(やまざきみつこ)氏による、『プライベートジェットCAの品格と教養のまとい方――心を磨くおもてなしLesson――』1,870円(税込)を発売した。 同書は、マニュアル...
ENTAME

妊娠・出産・子育てを飛躍のチャンスに!『ママのためのリープデザインブック』発刊

マタニティリープは、妊娠・出産・子育て期を新たな飛躍のチャンスに変える新刊『「わたし」を生きる旅の歩き方 ママのためのリープデザインブック』1,870円(税込)を、1月11日(土)にAmazon、主要書店などにて発売した...