北海道小樽市にあるグランドパーク小樽が、4月1日(火)より、北海道の旬の味覚を楽しめる新しい朝食ブッフェをスタート!新メニューを無料で体験できる、「モニター宿泊プラン」も販売される。
地元の魚介類や野菜、乳製品を取り入れた料理を提供
グランドパーク小樽の新しい朝食ブッフェは、北海道の豊かな自然が育んだ旬の食材をふんだんに使用し、地元の新鮮な魚介類や野菜、乳製品を取り入れた料理の数々を提供。
焼き立て「とうきびフレンチトースト」や、
北海道の味・ラム肉の風味香る「ジンギスカン焼きそば」、
「北海道産開きホッケ」の塩焼き、
山わさびとろろであえた「北海道噴火湾産ほたて刺し」、
スパイス香る「ごろっと野菜のスープカレー」など、素材の美味しさを最大限に引き出すためシンプルかつ繊細に調理されたメニューと、トッピングやソースが用意されている。
さらに、健康的な食生活をサポートする「ま・ご・わ・や・さ・し・い」の考え方を取り入れ、豆類・ごま・海藻・野菜・魚・きのこ類・いも類といった体に優しい食材を使ったメニューも豊富にラインアップ。
朝食会場となるホテル2階「テラスブラッセリー」からは、小樽港マリーナと石狩湾を一望できる絶景が広がっているのも魅力だ。
新朝食ブッフェの料金は、大人3,500円/子ども(12歳以下)1,750円/6歳以下無料。開放感あふれる空間で、心地よい朝のひとときを過ごそう。
「モニター宿泊プラン」を予約受付中
また、新しい朝食ブッフェの提供開始に伴い、「モニター宿泊プラン」の予約受付を開始。同プランでは、通常3,500円の朝食ブッフェを無料で楽しんでもらい、簡単なアンケートに協力することで、より良いサービス提供に向けたフィードバックを収集するという。
「モニター宿泊プラン」の宿泊期間は、4月1日(火)~25日(金)。利用条件は、アンケート用紙またはオンラインにて、朝食に関する簡単なアンケートに回答することだ。
宿泊料金は、2名1室4,193円~/1名(※)。追加特典のレイトチェックアウト(11:00/通常10:00)で、ゆっくり過ごせるのも嬉しい。
グランドパーク小樽について
新朝食ブッフェが始まるグランドパーク小樽は、札幌からわずか35km、石狩湾に面して建つ小樽市内随一の本格的なインターナショナルホテル。ガラス工芸などで有名な観光都市・小樽のベイエリアに位置し、市内最大296室ある客室やスイートルームからは、石狩湾や小樽港マリーナなどのオーシャンビュー、または、小樽市内や天狗山などの眺めを満喫することができる。
ユニークな飲食施設のほか、大小10の宴会場・会議室、婚礼施設を完備。北海道最大級の規模を誇るショッピングモール・ウイングベイ小樽に直結し、滞在と共にショッピングや各種エンターテイメントなど、天候に左右されないアミューズメントが楽しめるのもポイントだ。
世界的に有名なゴルフコースやスキー場へのアクセスも良く、四季折々のアクティビティを楽しむにも最適なホテルとなっている。
朝食は、1日の始まりを特別なものにする「体験」
グランドパーク小樽では、単なる「食事」としての朝食ではなく、1日の始まりを特別なものにする「体験」として提供することを大切にしているそう。北海道の豊かな自然の恵みを味わいながら、心身ともに満たされるひとときを過ごしてもらうことこそが、グランドパーク小樽の目指す朝食の在り方だという。
この機会に、グランドパーク小樽の新しい朝食ブッフェを体験してみては。
■新朝食ブッフェ概要
期間:4月1日(火)より毎日
時間:6:30~10:00(最終入場 9:30)
場所:グランドパーク小樽2階「テラスブラッセリー」
品数:メニュー約50種+トッピングやソース約30種
HP:https://www.parkhotelgroup.com/ja/grand-park-otaru/offers/breakfast-buffet
モニター宿泊プラン:https://www.parkhotelgroup.com/ja/grand-park-otaru/offers/breakfast-feedback-offer
■グランドパーク小樽
住所:北海道小樽市築港11-3
(※)公式ホームページ予約の最低料金・変動レートにつき、変更の場合あり
(佐藤ゆり)
The post 【北海道小樽市】グランドパーク小樽に、地元の旬の味覚を楽しむ新朝食ブッフェ登場!モニタープランも first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.