岐阜県笠松町は、アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』とのコラボレーション企画を、集英社とCygamesの協力により4月26日(土)から実施する。
作品内でもモデルとなった笠松町
笠松町は、1987年から1990年にかけて活躍をした名馬「オグリキャップ号」を輩出した笠松競馬場があることでも有名な町。2025年4月から放送される『ウマ娘 シンデレラグレイ』にも、笠松町がモデルとなったシーンがいくつも登場する。
『ウマ娘 シンデレラグレイ』は、Cygamesが手掛ける人気クロスメディアコンテンツ『ウマ娘 プリティーダービー』発の、オグリキャップを主人公として週刊ヤングジャンプにて大好評連載中のマンガ。今回アニメ化され、TBS系全国28局ネットにて4月6日(日)より毎週日曜16時30分から放映される。
「カサマツ篇舞台探訪MAP」の配布
笠松町では、たくさんのトレーナーに足を運んでもらい、楽しんでもらえるよう、さまざまなコラボレーション企画を用意している。4月29日(火・祝)~5月2日(金)には、笠松競馬場にてコラボイベントも開催される。
笠松町や岐阜市内では、アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』カサマツ篇のモデルとなった場所を記した「カサマツ篇舞台探訪MAP」を配布する。オグリキャップを中心としたキャラクターたちが訪れた場所に、MAPを参考に足を運んでみよう。
配布場所は、笠松町の「ふらっと笠松」「笠松町役場 2階 企画DX課未来創造室(役場2階西側」、岐阜市の「カラフルタウン岐阜(総合インフォメーションカウンター)」「ぎふ金華山ロープウェー山麓駅」「名鉄岐阜駅内」。笠松競馬場コラボイベント開催日の4月29日(火・祝)は、「ふらっと笠松」では配布を行わず、競馬場内の笠松町特設ブースで配布となる。
コラボトレーディングカードの配布
また、「トレーディングカード」を笠松町内の指定の店舗で配布する。該当店舗で1,000円以上購入した希望者に、トレーディングカードをプレゼント。希望者はトレーディングカードが欲しいと会計時に伝えると、1会計につきランダムで1枚渡してくれる。対象となる店は笠松町公式ホームページで随時更新されるので、チェックしてみて。
MAPもカードも、配布は2026年3月31日(火)までの予定だが、在庫が無くなり次第終了となるので、興味のある人は早めに手に入れよう。
等身大パネルが設置される撮影スポット
名鉄笠松駅構内にある「ふらっと笠松」では、等身大パネルを2026年3月31日(火)までの予定で設置するので、撮影スポットとして楽しもう。
また、笠松町内各所でアニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』装飾も行われる。「ふらっと笠松」にはのぼりと窓ガラス装飾、「笠松競馬場」に横断幕、「笠松中央交流センター」に横断幕、「笠松町役場」にのぼりと横断幕が登場するので、こちらもチェックしてみて。写真撮影などを行う場合は譲り合って、一般の人の迷惑や交通の妨げにならないよう気をつけよう。
岐阜県笠松町を訪れて、『ウマ娘 シンデレラグレイ』コラボレーション企画を楽しんでみては。
笠松町公式サイト コラボ企画詳細ページ:https://www.town.kasamatsu.gifu.jp/docs/2025031700024
■ふらっと笠松
住所:岐阜県羽島郡笠松町西金池町1
営業時間:10:00〜18:00(13:00〜14:00は利用不可)
■笠松競馬場
住所:岐阜県羽島郡笠松町若葉町12
(山本えり)
The post 【岐阜県】MAPやカードを配布!アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』×笠松町のコラボ企画開催 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.