東京都足立区に本店を置く「足立成和信用金庫」は、東京商工会議所足立支部とともに地元企業や団体と協力し、年間を通じて“「千住宿」開宿400年祭”を開催している。5月18日(日)にはオープニングイベントを実施する。
開宿400年を迎える“宿場町”「千住」
「足立成和信用金庫」発祥の地「千住」は、1625年(寛永2年)五街道の整備により、日光・奥州街道の初宿(第1番目の宿駅)に指定された“宿場町”で、2025年に開宿400年という大きな節目を迎える。
千住に本店を構える同金庫は、“宿場町”という観光資源を活性化すべく「御宿場印プロジェクト」や「御宿場マルシェ」などを行ってきた。現在、地元の人と共に楽しみ、それ以外の地域の人も北千住へ足を運んでもらいたいとの想いで、年間を通じて“「千住宿」開宿400年祭”を開催している。
ステージパフォーマンスやワークショップを実施
5月18日(日)に北千住駅南口改札外コンコースで開催されるオープニングイベントでは、第一部(10:00~10:35)にセレモニーとして足立区長などの来賓とテープカットなどを実施。第二部(10:40~11:40)では、浦安の舞、和太鼓パフォーマンス、雅楽の演舞が披露される。
13:00~16:00には「千住宿“魅力”発見マルシェ」として、千住に所縁のある人々のステージパフォーマンスや物販、「江戸体験」をコンセプトにしたワークショップなどが東京芸術センター前広場・カノン千住前広場の2か所で行われる。
東京芸術センター前広場では「ミレニアムシンガーズ」のオペラ、「東京電機大学ダンス部」のダンス、「寿 千住太鼓」の和太鼓、「養老 瀧之丞」の日本手品、「春本小助」の太神楽曲芸などのステージパフォーマンスが披露される。また、「喜田屋」の和菓子、「葱萬」の千住葱、「ヤオシチ&BLACK SLOTH COFFEE」のチョコバナナ・コーヒーなど、千住宿銘品・物産販売ブースが登場する。
カノン千住前広場では、「剣舞会エッジ」のサムライ体験、「あだち紙ものラボ」の和紙体験、「ブルーオーシャンスターズ&TSUYOMIHO」のAI作詞作曲・家康AIとトーク体験のワークショップが行われる。
「おもい、わたる」ポスターを北千住駅にて展示中

撮影:写真柳下 河内尚子
また、“「千住宿」開宿400年祭”の機運向上を目的に制作され、「第44回信用金庫PRコンクール」で最優秀賞を受賞したイメージポスター「おもい、わたる」を展示するポスター展「おもい、わたる ポスターギャラリー」を、5月12日(月)~26日(月)に北千住駅南口改札外コンコースにて開催している。ポスターの制作を千住の写真館「写真柳下」、書を書道家「なすご龍芳」さんが担当し、「路地裏寺子屋rojicoya」が協力している。
千住地域は、日光街道の宿場町「千住宿(せんじゅじゅく)」として、1625年の開宿からさまざまな人が集い暮らしてきた。そこでは自分と違う個性や身分を持つ人と関わり合いながらの生活が常で、それなりの工夫があったはず。おもいは時をわたり育まれ、まちの知恵となった。いまも千住では、多様な人間が共に暮らし、遊び学び働いて、にぎわいを続けている。

撮影:写真柳下 河内尚子
「千住宿」は今年開宿400年を迎える。「人のおもいが、時をわたる。」をテーマに、第1弾6種類、第2弾4種類のポスターを展示しているのでチェックしてみよう。
デジタルスタンプラリーも開催中
「千住宿」があった千住は歴史的な面影を残しつつ、5つの大学やカフェ、お洒落な居酒屋など現代の魅力も併せ持った街。その千住の魅力を多くの人に知ってもらうべく、千住で食べて・買って・巡って楽しむデジタルスタンプラリーも4月より開催している。期間中に、対象の店舗で飲食・ショッピング、またはイベントやスポットに来場してデジタルスタンプを獲得、ためたポイントで賞品応募・引換ができるデジタルスタンプラリーだ。スタンプを集めた人には、ポイント数に応じて千住にちなんだ豪華賞品の抽選やオリジナルロゴのグッズのプレゼントなどが用意されている。
賞品は、A賞「千住の国登録有形文化財で楽しむペア会席コース」30ポイント/1名、B賞「千住発祥老舗和菓子店の千住宿開宿400年記念どら焼きセット」20ポイント/20名、C賞「千住宿開宿400年オリジナルアクリルキーホルダー」10ポイント/先着300名。応募方法などの詳細は“「千住宿」開宿400年祭”特設ページにてチェックしてみて。
“「千住宿」開宿400年祭”に参加して、開宿400年を迎える宿場町・千住のにぎわいを楽しんでみては。
“「千住宿」開宿400年祭”特設ページ:https://www.adachiseiwa.co.jp/csr/senju400th
■東京芸術センター前広場
住所:東京都足立区千住1-4-1
■カノン千住前広場
住所:東京都足立区千住1-30-3
(山本えり)
The post 【東京都足立区】“「千住宿」開宿400年祭”開催中!5/18にはオープニングセレモニー&マルシェも実施 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.