【東京都荒川区】公式YouTubeで、あら坊と滝口区長がお役立ち情報を楽しく届けるコーナーの配信開始!

LOCAL

あら坊と学ぼう!あら×がくチャンネル#1 暑さを乗り切ろう!街中避暑地とマイボトル給水機 – YouTube

東京都の荒川区では、7月8日(火)からYouTube荒川区公式チャンネルにて、荒川区シンボルキャラクター「あら坊」と滝口学区長が区の事業等のお役立ち情報を楽しく伝える新コーナー「あら坊と学ぼう!あら×がくCHANNEL(チャンネル)」を配信中だ。

第1回の配信は、夏の熱中症予防と対処法について

区長と区公式シンボルキャラクターによる区政情報の動画配信は、23区で初めての取組みなのだという。

記念すべき第1回は、「暑さを乗り切ろう!街なか避暑地とマイボトル給水機」。滝口区長とあら坊のユーモラスな掛け合いで、夏の熱中症の予防と対処法を呼びかける。

今後も、2か月に1回程度、区政情報を中心に、ためになる情報を楽しく分かりやすく届ける予定だという。

あら坊のプロフィール

あら坊は、区民の夢が集まって生まれたキャラクター。性別は男の子で、やさしい、面倒見が良い、明るく元気な性格だ。好きなことは、荒川区のまちをお散歩すること、隅田川の川辺でお昼寝をすること、荒川区の美味しいものを探すこと、妹と一緒に遊ぶこと。得意なことは、誰とでも友達になれること、もんじゃを焼くこと。

あら坊の妹・あらみぃは、おちゃめ、好奇心旺盛、活動的な性格。好きなことは、あらかわ遊園で遊ぶこと、絵本を読んでもらうこと、おしゃれをすること、お兄ちゃんと一緒に遊ぶこと。得意なことは、バラをきれいに咲かせること、人を笑顔にすることだ。

ケーブルテレビ・マイチャンネルあらかわでも視聴可能

「あら坊と学ぼう!あら×がくCHANNEL」は、YouTube荒川区公式チャンネルのほか、ケーブルテレビのマイチャンネルあらかわ(地デジ11ch)で放送中の区政広報番組「こんにちは荒川区」でも視聴できる。なお、視聴には東京ケーブルネットワーク社との契約が必要だ。詳しくは、下記リンクより確認を。

この機会に、あら坊と滝口区長がお役立ち情報を楽しく伝えてくれる動画をチェックしてみて!

荒川区公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@cityarakawa
荒川区公式サイト:https://www.city.arakawa.tokyo.jp
荒川ケーブルテレビ公式サイト:http://www1.tcn-catv.ne.jp/actv

(suzuki)

The post 【東京都荒川区】公式YouTubeで、あら坊と滝口区長がお役立ち情報を楽しく届けるコーナーの配信開始! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました