【秋田県秋田市】村岡組が無料イベント「親子で楽しむ秋の絵本会&知育に役立つ住環境講座」を開催

LIFESTYLE


秋田県秋田市で新築注文住宅を手掛ける村岡組 Muraokagumi Designは、地域の子どもたちの健やかな成長を応援する無料イベント「親子で楽しむ秋の絵本会&知育に役立つ住環境講座」を11月15日(土)に開催する。対象は0〜6歳。

心身の成長を促す絵本の読み聞かせ

「親子で楽しむ秋の絵本会&知育に役立つ住環境講座」では、午前は日本語、午後は英語による読み聞かせで、親子の時間を深めながら、今日から自宅で実践できる“知育につながる住まいの工夫”をミニ講座でわかりやすく紹介する。

地域の人たちが安心して子育てできる環境を整えることを目的とした同イベントは、心身の成長を促す絵本の読み聞かせを通じて、表現力や想像力を養いながら、親子で楽しく過ごせる機会となる。

また、子育てに関する悩みや疑問等について相談できる子育て相談会も実施。ママ・パパのリフレッシュタイムとしても活用してほしいとしている。

イベントのポイント

「親子で楽しむ秋の絵本会&知育に役立つ住環境講座」では、親子で楽しむ読み聞かせについて伝授。現役ママ講師が、年齢に合わせた絵本選びと読み聞かせのコツを紹介する。

また、知育×住まいのミニ講座では、集中・睡眠・片づけ習慣など、成長を支える住環境づくりのヒントを紹介。

子育て相談会では、日々の悩みや疑問を気軽に相談可能だ(個別ミニ相談・先着順)。

年齢別の2部制で、初めての人、英語が初めての子どもの参加も歓迎している。きょうだいの参加も大歓迎だという。ベビーカーでも安心して来場できる。

午前は日本語、午後は英語の読み聞かせで親子の「できた!」を一緒に増やすこと、読み聞かせ×住まいのヒントで今日からの子育てが少しラクに、もっと楽しくなることを目指している。

開催概要

「親子で楽しむ秋の絵本会&知育に役立つ住環境講座」は、午前が0歳~6歳向け、午後が2歳~6歳向けに開催。子どもの年齢により選ぼう。

開催場所は秋田テルサ2Fで、参加費は無料。受付人数は各回6組限定。持ち物は、飲み物といつものお出かけグッズ。詳細は下記特設HPで確認を。


読み聞かせの講師は、絵本未来想像機構EQ絵本講師である安部隆子さんが務める。

なお、席に限りがあるので、申し込みはお早めに。

この機会に「親子で楽しむ秋の絵本会&知育に役立つ住環境講座」に参加してみては。

■親子で楽しむ秋の絵本会&知育に役立つ住環境講座
日時:11月15日(土)10:30~12:00/13:30~15:00
会場:秋田テルサ2F
住所:秋田県秋田市御所野地蔵田3丁目1-1 
特設HP:https://muraokagumi-d.com/newsinfo/999

(さえきそうすけ)

The post 【秋田県秋田市】村岡組が無料イベント「親子で楽しむ秋の絵本会&知育に役立つ住環境講座」を開催 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました