グルメ

LOCAL

【愛媛県松山市】ラジオの祭典「ラジフェス」に「だしの伝道師」登場!グルメブースやプレゼント企画も

エフナン南海放送は、3月1日(土)に、松山市大街道商店街の特設ステージ前(三越前)で、ラジオの祭典「ラジフェス」を開催する。 かつお節・だしと、海洋資源を通じて健康と食文化の発展に貢献するマルトモは、「ラジフェス」に協賛...
LOCAL

【兵庫県神戸市】4月オープン予定のおでかけスポット「TOTTEI」の出店テナント第2弾は飲食店8店舗!

アリーナ基点でのまちづくり・地域活性化に取り組むOne Bright KOBEは、4月4日(金)にオープン予定の新たなおでかけスポット「GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神戸)」を中核施設としたエリア...
LIFESTYLE

いちごと抹茶の香りが楽しめる粉末飲料「苺抹茶」が市川農場より登場!

市川農場は、2024年11月、いちごと抹茶の香りが楽しめる粉末飲料を「苺抹茶」を発売した。「苺抹茶」は、Yahoo!ショッピング内の市川農場オンラインショップ、各社ECサイトで購入できる。 また、ニューヨークなどの海外で...
LIFESTYLE

金沢の和菓子司「森八」が、創業400周年記念誌と記念商品「能登の宝の塩羊羹」を発売

石川県金沢市の和菓子店「森八」は、創業400周年を迎え、これを記念した小冊子を発刊し、記念商品「能登大納言小豆・能登の塩『能登の宝の塩羊羹』」の販売を開始した。 能登の自然の恵みと生産者への感謝の意を込めて発刊 森八は、...
LIFESTYLE

【愛知県あま市】創作ベーグルなどを味わえる「BAGEL&CAFE ten」の2号店「名古屋 甚目寺店」OPEN!

飲食プロデュースおよびマーケティングコンサルティングを行うエフエムディーシー(以下、FMDC)は、パートナーシップ企業である太陽食品の運営協力のもと、東京・世田谷発祥の「BAGEL&CAFE ten(ベーグル アンド カ...
LIFESTYLE

【東京都港区】子育て家庭300名を招待した「親子餅つき大会」開催!石田純一さんも登場

子育て家庭300名を招待した「親子餅つき大会」が、3月1日(土)、新橋駅西口SL広場にて開催される。 主催は、新橋ニ丁目烏森町会、愛宕母の会で、ハートリボン協会が特別協賛。港区が後援する。 ひとり親家庭など、子育て家庭3...
LOCAL

【茨城県水戸市】「水戸の梅まつり」で、土日祝限定のライトアップ「偕楽園UME The Lights」START

茨城県水戸市で開催中の「第129回水戸の梅まつり」において、2月15日(土)より、土日・祝日限定のライトアップイベント「偕楽園UME The Lights」がスタートした。 130年近い歴史をもつ水戸を代表するまつり 「...
LIFESTYLE

佐賀の赤酢で作ったしめ鯖「三嬉」、クラファンで限定先行販売中!

東京竹八は、クラウドファンディングサイト・YOKATO!にて、新商品の赤酢しめ「三嬉」を限定先行販売中だ。 酒粕を有効活用し赤酢をつくるためのプロジェクト 2022年4月、佐賀市・ホンザンとサガビネガーの実行委員会と、多...
LIFESTYLE

【神奈川県川崎市】「寺フェス in 宗三寺 2025」開催!お寺でライブや焚き火Barなどが楽しめる“ネオ縁日”

ソフト・コマースは、神奈川県川崎市にある曹洞宗 宗三寺にて、3月29日(土)・30日(日)の2日間、「寺フェス in 宗三寺 2025」を開催する。前日の3月28日(金)16:00からは前夜祭を開催予定だ。 「寺フェス ...
LOCAL

北海道「登別温泉」に、SNSで話題の「道産子ぷりん」の新商品や新スポットなど続々登場

進化する温泉郷、北海道「登別温泉」に、新名物・新スポットが続々登場!登別温泉初のプリン専門店「道産子ぷりん」や、登別温泉初のベーカリー「adex BAKERY & CAFE」について紹介していこう。 “温泉のデ...
LOCAL

【大阪府吹田市】新感覚のヴィーガン肉まん「ハタケノ肉まん」販売開始。多様な食文化に対応!

メシヤノミカタは、動物性原料不使用の「ハタケノ肉まん」の販売を開始した。 日本の「肉まん」を多くの人に届けたい 日本の冬の風物詩ともいえる「肉まん」。しかし、宗教的な理由やライフスタイルの違いから、これまで一部の人々にと...
LIFESTYLE

新ブランド「motTOFU」から「豆腐スイーツバー」と「なめらか豆腐バー」全4種が登場

太子食品工業は、「なめらか豆腐バー」を刷新し、新ブランド名「motTOFU(モットーフ)」をリリース。「豆腐スイーツバー カフェモカ」「豆腐スイーツバー 抹茶あずき」「なめらか豆腐バー 枝豆ひじき」「なめらか豆腐バー 五...
LIFESTYLE

喜納昌吉と赤塚不二夫のコラボを復刻「ハイサイおじさん泡盛サワー」350ml缶が登場

沖縄物産企業連合は、沖縄のミュージシャン・喜納昌吉氏と漫画家・赤塚不二夫氏がコラボレーションした1977年発売のシングル盤『ハイサイおじさん』のジャケットデザインを復刻した「ハイサイおじさん泡盛サワー(シークヮーサー)」...
LIFESTYLE

KEYUCAのスイーツブランドから、カカオの実のようなチョコレートパウンドケーキが登場

「ものづくり」にこだわり、衣食住に関わるオリジナル商品を自社店舗で販売しているライフスタイルショップKEYUCA(ケユカ)は、「チョコレートのパウンドケーキ」を、1月20日(月)より、ドルチェフェリーチェ全店、ケユカオン...
LIFESTYLE

こどもの健康をサポートするお茶のブランド、「CHA+OCO」がデビュー!

ティーライフと、子育て世代を中心にSNSフォロワー総180万人超の人気クリエーターつむぱぱ氏が一緒に開発した「お茶とこども」のおいしい関係をつくるブランド「CHA+OCO(ちゃとこ)」から、2月20日(木)に、「よく出る...
LIFESTYLE

【東京都港区】奈良県宇陀市と和歌山県那智勝浦町が「小虎小路」に出店。現地でしか食せないグルメも!

地方自治体の地域経済活性化を支援する公民連携推進機構と、飲食店の運営等を展開するG-FACTORYは、奈良県宇陀市及び和歌山県那智勝浦町の2自治体と連携。 2月27日(木)と28日(金)の2日間限定で小虎小路に出店し、「...
LIFESTYLE

高食物繊維小麦を使用した、本格生パスタシート「タリアーレ ラ パスタ」登場!

うすい中華は、手切りで好みの幅にカットして食べることのできる本格生パスタシート「タリアーレ ラ パスタ」を1月15日(水)に発売した。日本では珍しい生パスタシートで、高食物繊維小麦を使用した商品となっている。 食物繊維を...
LIFESTYLE

囲炉裏を囲む非日常の食体験が楽しめる西麻布の隠れ家レストラン「徒然」がOPEN

2月25日(火)、GRAPESは完全個室のプライベートレストラン「徒然(つれづれ)」を西麻布にオープンする。 西麻布の隠れ家レストラン「徒然」の魅力 「徒然」は、部屋の中心に囲炉裏を備えた大小2つの個室からなる一日2組限...
LIFESTYLE

冷凍具付きうどん・ラーメン「お水がいらない」シリーズに人気ご当地ラーメン2品登場

冷凍食品の製造・販売を手がけるキンレイは、冷凍具付きうどん・ラーメンブランド「お水がいらない」シリーズから、「お水がいらない 熊本ラーメン」「お水がいらない 尾道ラーメン」を、2月18日(火)より全国の量販店の冷凍コーナ...
LOCAL

【大分県竹田市】この春、くじゅう花公園内に「フラワーアートカフェ」がオープン!クラファン実施中

今年の春、大分県竹田市にある「くじゅう花公園」内に、新たな観光スポットとして「五感で楽しむフラワーアートカフェ」がオープンする。 同プロジェクトは、TikTokフォロワー10万人を超えるライバー「九州ちゃん」がプロデュー...
LOCAL

同志社女子大学の学生×企業の共創から生まれた京都の新土産「倖の実」発売

デルタインターナショナルは、同志社女子大学の学生との商品開発プロジェクトを通じて、新たな京都土産「倖の実」を企画。同商品は、京都産の厳選素材を使用し、観光客や地元の人々に手に取ってもらえるプチ土産として今年1月より販売開...
LIFESTYLE

【東京都】ミシュランガイドがおすすめする、都内8軒の飲食店・レストランを先行公開!

「すべてを持続可能に」を企業ビジョンとするミシュランは、ミシュランガイドがおすすめする、東京8軒の飲食店・レストランを先行公開した。早速、それぞれの店を紹介しよう。 先行公開された8軒をチェック まずは、オーストリア料理...
LIFESTYLE

カフェコムサで「福岡WEEK」開催!福岡県産いちご「あまおう」を使ったケーキを販売

カフェコムサでは、2月15日(土)~3月14日(金)の期間、「福岡WEEK」を開催中。期間中は、豊かな食文化が育まれ、食の宝庫と言われる福岡県が誇るいちご「あまおう」をメインに、福岡県産の美味しいものが集合する。 すべて...
LIFESTYLE

和紅茶専門ブランド「雅紅茶」が新たなミルクティー体験を提供!クラファン開始

日本全国の和紅茶を専門に扱うECサイト「雅紅茶」を手掛けるガーラジャパンは、2月21日(金)~3月31日(月)の期間、新たなミルクティー体験の提供の実現に向けたクラウドファンディングプロジェクトを、CAMPFIREにて実...
LOCAL

【福島県大熊町】大熊インキュベーションセンターで復興交流イベント開催!ステージや飲食ブースなど

福島県大熊町は、大熊インキュベーションセンター(以下、OIC)にて、「大熊町 復興交流イベント おおくま学園祭 2025『OKUMA ODYSSEY』」を3月15日(土)に開催する。参加費は無料だ。 また、「ゼロカーボン...
LOCAL

能登半島地震で全壊した老舗和菓子店「多間栄開堂」が、再建に向けクラファンに挑戦!

石川県珠洲市にある和菓子店「多間栄開堂(だま えいかいどう)」が、令和6年能登半島地震により全壊した店舗の再建のため、2月14日(金)~3月31日(月)の期間、READYFORにて、クラウドファンディングに挑戦中だ。 市...
LOCAL

山梨県内で3,776個のおにぎりを無料配布!「富士山の『日』祭り」2月23日に開催

「富士山の『日』祭り」実行委員会は、富士山とその周辺地域を含めたさらなる魅力の発見と発信、社会的・世界的価値の向上、さらにはそこに住まう人や関係する人の喜びを目的に、2月23日(日・祝)の「富士山の日」に「富士山の『日』...
LIFESTYLE

【埼玉県さいたま市】エキナカ商業施設「エキュート大宮」に、魚屋「サカナバッカ」OPEN!ちらしや丼も販売

「生鮮流通に新しい循環を」をビジョンに掲げるフーディソンが運営する魚屋「sakana bacca(サカナバッカ)」が、3月11日(火)、JR大宮駅構内のエキナカ商業施設「エキュート大宮」に、「サカナバッカエキュート大宮店...
LIFESTYLE

第1回「日本全国!ご当地冷凍食品大賞」グランプリは、静岡の「贅沢桜えびかき揚げ」

未来の食卓は、日本の冷凍食品業界を盛り上げる食品アワード、第1回「日本全国!ご当地冷凍食品大賞2024-2025」を実施。グランプリには、静岡県の望仙が製造・販売する「贅沢桜えびかき揚げ」が選ばれた。 グランプリ受賞商品...
LIFESTYLE

美しい赤色&フルーティーで上品な味わいの「日本酒仕込み 赤しそ完熟梅酒 夕凛」発売

縄時(なわとき)食品は、美しい赤色とフルーティーで上品な味わいが特徴のプレミアム梅酒「日本酒仕込み 赤しそ完熟梅酒 夕凛(ゆうりん)」を新発売。2月14日(金)より、Amazonにて販売中だ。 毎日の晩酌に彩りをもたらす...