LOCAL

LOCAL

横浜市観光公式サイトで特集「横浜梅の名所2025」公開!関連イベントや公園情報も紹介

横浜市観光協会が運営する横浜市観光公式サイト「横浜観光情報」では、横浜でこの春楽しみたいスポットを紹介する「横浜梅の名所2025」の特集ページを公開。梅まつりなどの関連イベントも紹介している。 また、ウェブサイト「横浜観...
LOCAL

埼玉武蔵ヒートベアーズが、子ども向けにスポーツ教育プログラムを展開!寄附金を活用

プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグに所属する埼玉武蔵ヒートベアーズは、埼玉県吉見町に対して「プロスポーツによる技術提供及び地域貢献活動事業」を提案し、町の地域活性化事業として正式に採択された。 この事業の実施に向け...
LOCAL

【茨城県】「ひたちなか市障害者支援アプリ」提供開始。お知らせ配信や「ミライロID」連携など

自治体向けサービスを開発するミラボは、「障害者支援アプリ」が茨城県ひたちなか市に導入され、「ひたちなか市障害者支援アプリ」として提供を開始したことを発表した。 「障害者支援アプリ」について 「障害者支援アプリ」は、障害者...
LOCAL

【石川県金沢市】アイドル67組が集う「かがやきフェス Spring 2025」出演者発表第3弾!チケット販売中

石川県金沢市のライブハウス5会場で、アイドルフェス「かがやきフェス Spring 2025」が、4月19日(土)・20日(日)に開催される。チケットは、イベントプラットフォーム「TIGET(チゲット)」にて独占販売中だ。...
LOCAL

【大阪府】「世界希少・難治性疾患の日(RDD)」2月28日に大阪城・太陽の塔を同時ライトアップ

「世界希少・難治性疾患の日(Rare Disease Day:RDD)」が、2月28日(金)に世界同日開催され、大阪府大阪市では「Rare Disease Day in 大阪」として、日没~22時に「大阪城」と「太陽の塔...
LOCAL

【茨城県水戸市】「水戸の梅まつり」で、土日祝限定のライトアップ「偕楽園UME The Lights」START

茨城県水戸市で開催中の「第129回水戸の梅まつり」において、2月15日(土)より、土日・祝日限定のライトアップイベント「偕楽園UME The Lights」がスタートした。 130年近い歴史をもつ水戸を代表するまつり 「...
LOCAL

北海道「登別温泉」に、SNSで話題の「道産子ぷりん」の新商品や新スポットなど続々登場

進化する温泉郷、北海道「登別温泉」に、新名物・新スポットが続々登場!登別温泉初のプリン専門店「道産子ぷりん」や、登別温泉初のベーカリー「adex BAKERY & CAFE」について紹介していこう。 “温泉のデ...
LOCAL

【大阪府吹田市】新感覚のヴィーガン肉まん「ハタケノ肉まん」販売開始。多様な食文化に対応!

メシヤノミカタは、動物性原料不使用の「ハタケノ肉まん」の販売を開始した。 日本の「肉まん」を多くの人に届けたい 日本の冬の風物詩ともいえる「肉まん」。しかし、宗教的な理由やライフスタイルの違いから、これまで一部の人々にと...
LOCAL

【栃木県・群馬県・茨城県】参加型社会貢献ゲーム「PicTrée」が「ねば~る君」とコラボ!チーム「茨城軍」を応援

シンガポールを拠点に、グローバルで課題解決ゲームプラットフォーム事業を展開するDigital Entertainment Asset(以下、DEA)。 同社は、同じくシンガポールに本社を置くGreenway Grid G...
LOCAL

【東京都】日本最大級のヨガイベント「オーガニックライフTOKYO」原宿で開催!プレイベントも

アンダーザライトは、日本最大級のヨガ&ライフスタイルイベント「第12回 オーガニックライフTOKYO」を、4月18日(金)~20日(日)に開催する。 会場は昨年に引き続き、東京・原宿の「WITH HARAJUKU」。 さ...
LOCAL

【熊本県南小国町】子ども向けE-bikeも用意!親子で参加できるサイクリングイベント開催

サイクリングアイランド九州実行委員会は、3月20日(木)、阿蘇くじゅう国立公園の美しい自然を舞台に、「サイクリングアイランド九州×パナソニック×ASO KUJU CYCLE TOUR連携企画ファンミーティング」を開催する...
LOCAL

五島列島の記憶をアートで記録する美術館立ち上げに向けクラファン実施中

te to baは、五島列島・富江町にて、写真館や書道教室として使われていた古民家を改装し、五島列島の文化や体験をアートとして記録することをコンセプトに「てとば美術館」を立ち上げる。 同美術館立ち上げに際し、空き家の改修...
LIFESTYLE

囲炉裏を囲む非日常の食体験が楽しめる西麻布の隠れ家レストラン「徒然」がOPEN

2月25日(火)、GRAPESは完全個室のプライベートレストラン「徒然(つれづれ)」を西麻布にオープンする。 西麻布の隠れ家レストラン「徒然」の魅力 「徒然」は、部屋の中心に囲炉裏を備えた大小2つの個室からなる一日2組限...
LOCAL

北海道陸別町・北海道銀行・バイウィルが連携協定締結。地域脱炭素と森林保全に貢献

全国47都道府県のカーボンニュートラル実現を目指すバイウィルは、北海道足寄郡陸別町、北海道銀行と、カーボンニュートラルおよびサーキュラーエコノミーの実現を目指し、2月17日(月)に連携協定を締結した。 連携協定の内容と今...
LOCAL

【大分県竹田市】この春、くじゅう花公園内に「フラワーアートカフェ」がオープン!クラファン実施中

今年の春、大分県竹田市にある「くじゅう花公園」内に、新たな観光スポットとして「五感で楽しむフラワーアートカフェ」がオープンする。 同プロジェクトは、TikTokフォロワー10万人を超えるライバー「九州ちゃん」がプロデュー...
LOCAL

同志社女子大学の学生×企業の共創から生まれた京都の新土産「倖の実」発売

デルタインターナショナルは、同志社女子大学の学生との商品開発プロジェクトを通じて、新たな京都土産「倖の実」を企画。同商品は、京都産の厳選素材を使用し、観光客や地元の人々に手に取ってもらえるプチ土産として今年1月より販売開...
LOCAL

【⽯川県加賀市】湯のまちの五感ざわめく4⽇間!「新・⼭中温泉⽂化絵巻-⼩さな、はじまりの芸術祭」開催

⽯川県加賀市の山中温泉観光協会は、同地の歴史や⽂化の魅⼒に改めて光を当て、温泉地に内在するポテンシャルを引き出し、次世代に繋ぐためのアートプロジェクトとして、「新・⼭中温泉⽂化絵巻-⼩さな、はじまりの芸術祭」を3月20日...
LOCAL

【福島県大熊町】大熊インキュベーションセンターで復興交流イベント開催!ステージや飲食ブースなど

福島県大熊町は、大熊インキュベーションセンター(以下、OIC)にて、「大熊町 復興交流イベント おおくま学園祭 2025『OKUMA ODYSSEY』」を3月15日(土)に開催する。参加費は無料だ。 また、「ゼロカーボン...
LOCAL

能登半島地震で全壊した老舗和菓子店「多間栄開堂」が、再建に向けクラファンに挑戦!

石川県珠洲市にある和菓子店「多間栄開堂(だま えいかいどう)」が、令和6年能登半島地震により全壊した店舗の再建のため、2月14日(金)~3月31日(月)の期間、READYFORにて、クラウドファンディングに挑戦中だ。 市...
LOCAL

【千葉県南房総市】地球環境について知り思いを馳せる。「SHIP SKY GALLERY 青空動物写真展」開催

リサーチとプランニングでマーケティングを支援する「QO」は、「SHIP(SHIBUYA IWAI PARK)」および「南房企画」と共催で、3月9日(日)~31日(月)の期間、「SHIP SKY GALLERY 青空動物写...
LOCAL

【大阪府大阪市】ハンドケア専門サロン「天使のぱぁ」が、「関西コレクション2025S/S」にブース出店!

ハンドケア専門サロン「天使のぱぁ」が、3月2日(日)に開催される、国内外のファッションブランドや美容業界の最新トレンドが集結する、日本最大級のファッションイベント「関西コレクション2025S/S」にてブースを出店すること...
LOCAL

【鳥取県】若桜町デジタル旅ガイドスタンプラリーの体験キャンペーンでエコバッグをプレゼント!

カシオ計算機は、鳥取県若桜町の若桜町観光協会および鳥取県地域教育推進局と協業し、カシオ計算機のアプリ「MEGURUWAY(メグルウェイ)」を使った旅ガイドスタンプラリーイベント「若桜町よくばりロマン紀行」の体験キャンペー...
LOCAL

【静岡県静岡市】建設用3Dプリンターを導入した、ハイブリッド建築による公衆トイレ建屋完成!

静岡県に本社を構える百年住宅が、建築用3Dプリンターの技術とプレハブ建築のWPC工法を融合させた日本初(※)となるハイブリッド建築を開発。2月に、静岡市駿河区桃園町にあるSBSマイホームセンター静岡展示場において、同ハイ...
LOCAL

山梨県内で3,776個のおにぎりを無料配布!「富士山の『日』祭り」2月23日に開催

「富士山の『日』祭り」実行委員会は、富士山とその周辺地域を含めたさらなる魅力の発見と発信、社会的・世界的価値の向上、さらにはそこに住まう人や関係する人の喜びを目的に、2月23日(日・祝)の「富士山の日」に「富士山の『日』...
LOCAL

【京都府京都市】バスの利用促進に向けて、左京区北部山間地域の観光スポットを紹介するMAPを作成!

iHistoryが、京都産業大学、京都市都市計画局歩くまち京都推進室、京都バスと連携し、左京区北部山間地域の別所・花脊・広河原の観光・お出かけスポットなどを紹介する「左京北部山間地域 別所・花脊・広河原 バス旅MAP」(...
LOCAL

銚子の街と北海道のアイヌ文化が融合したビール「ToiToiToy Fusion Lager」が登場

千葉県銚子市の「チョウシ・チアーズ」は、クラフトビール「ToiToiToy Fusion LAGER」350ml¥770(税込)を、2月13日(木)より店頭およびオンラインショップ(Amazon)にて販売を開始した。 ア...
LOCAL

【京都府宇治市】今年も開催!「お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな」で、「茶摘み体験」の予約開始

京都府「お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな(以下、茶づな)」内の「修景茶園」にて、4月12日(土)より毎年大好評の期間限定「茶摘み体験」がスタート。予約受付中だ。 高品質な宇治抹茶の茶摘み体験 抹茶スイーツや喫茶など抹茶の...
LOCAL

【福岡県糸島市】「⽷島サイクルツーリズムセンター」がプレオープン!ガイド付きサイクリングツアー登場

福岡県糸島市に、⾃転⾞観光で地域活性化に取り組む「⽷島サイクルツーリズムセンター」が誕生!2⽉1⽇(土)にプレオープンし、新サービスとしてガイド付きサイクリングツアー「ノルバイ⽷島」をリリースした。 ⽷島の新たな楽しみ⽅...
LOCAL

【青森県旧稲垣村(つがる市)】暮らしと、樹齢1000年を超えるタモの木と

日本中では目まぐるしく、日々いろんなイベントがひらかれている。「そんな日本には、どのような土地があるのだろう」と、写真家として活動している私(仁科勝介)は、“平成の大合併”時に残っていた、旧市町村をすべて巡る旅に出た。そ...
LOCAL

【大阪府大阪市】いじめのない平和な社会づくりを目指す「ピンクシャツデー」イベントが大阪にて開催

コトモットは、2007年にカナダで始まった「いじめ反対」の世界的キャンペーン「ピンクシャツデー」のイベントを、2月25日(火)~28日(金) 10時〜15時に大阪府大阪市の「関目つどいの広場うたたね」にて開催する。 ピン...