hori

MONO

猫との暮らしをもっと楽しく快適にする「猫好き専用の家具屋」が誕生

オーダーメイド収納家具販売会社の枝久保商店は、「愛猫との暮らしをもっと楽しくしたい」と願う飼い主の声に応え、2月22日 (土)猫の日に、猫好き向けのオーダーメイド家具に特化した新サービス「猫好き専用の家具屋」を立ち上げた...
LOCAL

【東京都】日本最大級のヨガイベント「オーガニックライフTOKYO」原宿で開催!プレイベントも

アンダーザライトは、日本最大級のヨガ&ライフスタイルイベント「第12回 オーガニックライフTOKYO」を、4月18日(金)~20日(日)に開催する。 会場は昨年に引き続き、東京・原宿の「WITH HARAJUKU」。 さ...
CAWAII

耳をふさがないイヤホン「ambie」が8周年!即完売だったネオンカラーが復刻発売

耳をふさがない“ながら聴き”イヤホンを展開する「ambie」が、発売から8周年を迎える。これを記念して、即完売となったネオンカラーの「ambie socks AMS-01 NEON」を、2月9日(日)より復刻販売中だ。 ...
LOCAL

丘みどりさんが歌うポップな「健活10ソング」で踊る動画を募集!

「大阪府健康医療部健康推進室健康づくり課」では、「『自分史上最高〈G.O.A.T.〉の明日へ』踊ってみたコンテスト2025」を開催し、歌に合わせて踊る動画を募集するキャンペーンを実施する。応募期間は2月3日(月)~3月1...
ENTAME

【東京都渋谷区】音楽プロジェクト「空白ごっこ」5周年!6月にワンマンライブ「虚空延々」が開催

音楽プロジェクト「空白ごっこ」は、自身最大規模となるワンマン・ライブ「虚空延々(こくうえんえん)」を、東京にある「Spotify O-EAST」で6月27日(金)に開催する。 結成5周年を迎えた音楽プロジェクト 「空白ご...
LIFESTYLE

京友禅の柄を現代的に再解釈するアートブランド「京都絢爛」、新たな京扇子を発表

伊地智写真型製作所が展開するアートブランド「KYOTO KENRAN – 京都絢爛」は、京扇子の老舗・舞扇堂とコラボレーションし、新たな京扇子「京都絢爛扇子」を発表。 2月12日(水)~14日(金)の「第99...
FASHION

janukaの天然石ジュエリー「BAND」シリーズが10周年!進化し続けるデザインに注目

2025年にデビュー10周年を迎えた、ジュエリーブランド「januka(ヤヌカ)」の「BANDシリーズ」。 「januka」が初めて本格的に天然石を扱い、ブランドの代表作となった「BAND」のコレクションを改めて紹介しよ...
LOCAL

【栃木県】益子町×インフルエンサー!街の魅力を発信する新モデルコースを公開

観光プロモーションなどを手がける「ましこラボ」は、栃木県益子町の観光をもっと楽しんでもらおうと、Instagramのフォロワー数5万人越えのインフルエンサーとコラボレーションして、新たな観光モデルコースを作成し、公開した...
LOCAL

【大阪府】正覚寺でインド古典音楽や食事などを楽しむ!「堺×アジアCROSS BORDER」開催

浄土真宗本願寺派の寺院・正覚寺の僧侶を中心とするクロスボーダー実行委員会は、わくわくして、ほっとできるイベント「堺×アジアCROSS BORDER」を、3月1日(土)に開催する。 地域の誰もが参加できる公共性を持ちながら...
LIFESTYLE

【東京都渋谷区】“書く瞑想”ジャーナリングのツールブランド「CHAPTER」が国内初のポップアップ開催中

「書くことで人生は変わる(Grab a pen. Change your life.)」をテーマにプロダクトを企画販売するジャーナルブランド「CHAPTER(チャプター)」が、2月8日(土)~28日(金)の期間、東京・代...
LOCAL

【栃木県宇都宮市】宇都宮動物園の動物の生態を図解で分かりやすく解説する展示!小学生も一瞬で分かる

伝わりにくいことを図解で解決するMetagramは、宇都宮動物園と協力し、図解で動物を分かりやすく解説するコラボレーション展示企画「どうぶつずかい」を、2月1日(土)からスタート。 小学生向けに動物の生態を分かりやすく解...
LIFESTYLE

「日南茶藝」が東京ギフトショーに初出展。その土地の自然を飲んで感じるお茶を!

佐賀県伊万里市の山の上でお茶を作る「日南茶藝(ひなたちゃげい)」は、2月12日(水)~14日(金)の期間、東京ビッグサイトで開催される「東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025」に初出展する。 農薬や肥料を使わず...
LOCAL

【東京都千代田】蘭がテーマの特別展示『台湾蘭花百姿 – 東京展』開催。日本と台湾の博物館の協定で実現!

JPタワー学術文化総合ミュージアム「インターメディアテク」では、東京大学総合研究博物館企画『台湾蘭花百姿 – 東京展』を、2月15日(土)~6月8日(日)の期間に開催する。 同展では、台湾の蘭という植物をめぐる日台の学術...
CAWAII

「ちょっと一言」を可愛く伝えるカード「ミニマルメッセージコレクション」発売

日本ホールマークは、「ミニマルメッセージコレクション」全16点を、2月10日(月)に発売する。 「日々のコミュニケーションに可愛さをプラスしたい」「ちょっとしたメッセージをやわらかく演出したい」「ママ友や先生などプチギフ...
LIFESTYLE

バレンタインにガーナの子どもたちを応援しよう!児童労働啓発キャンペーン実施中

ACEは、ガーナのカカオ産地で子どもたちを児童労働から守る活動を続けている。 同団体はバレンタイン期間に合わせ、チョコレートの原材料であるカカオ生産地での児童労働について啓発するキャンペーン「バレンタインは『#未来につな...
LIFESTYLE

【埼玉県所沢市】山本高之「どんなじごくへいくのかな」展開催。地獄を通じて自身を見つめ直す

角川文化振興財団は、「ところざわサクラタウン」内「角川武蔵野ミュージアム」の4Fにある「エディット アンド アートギャラリー」にて、2月8日(土)~5月6日(火)の期間、『山本高之「どんなじごくへいくのかな」展』を開催す...
LIFESTYLE

【東京都港区】学習支援グッズを実際に見て触って体験できる。「できるびよりフェスタ2025」開催

オフィスサニーが運営する、子ども学習支援教材を展開する「できるびより」は、東京・浜松町で「できるびよりフェスタ2025」を、3月9日(日)に開催する。 学習支援グッズを見て触って体験ができるイベントで、入場無料、事前予約...
ENTAME

【東京都江東区】エジプト政府公認、史上最大級の古代エジプト巡回展「ラムセス大王展」が3月より開催

「ラムセス大王展 ファラオたちの黄金 実行委員会」と、NEON JAPANは、東京・豊洲市場前「ラムセス・ミュージアムat CREVIA BASE Tokyo」 において、エジプト史上“最も偉大な王”と称されるラムセス大...
LIFESTYLE

養子縁組や里親制度について知ってもらいたい。ドキュメンタリー作品上映会開催

不妊治療患者をはじめ不妊・不育で悩む人をサポートするセルフサポートグループ「Fine(ファイン)」は、「すべての選択を尊重し、自分らしく輝ける未来を創る」をビジョンに掲げ、「多様な絆のかたちプロジェクト~産む以外の選択肢...
LOCAL

【愛知県】全17スクールが集まる無料体験会開催!『子ども達の可能性発見プロジェクト』

ケイ・エル・サービスは、『子ども達の可能性発見プロジェクト』と題して、全17スクールによる無料体験会を2月23日(日)に開催する。 地域における、子どもたちの多様なスポーツ機会創出支援事業の一環だという。 スポーツを通じ...
ENTAME

【東京都渋谷区】葛飾北斎の名画をカラダで感じる超没入体験!『HOKUSAI : ANOTHER STORY in TOKYO』開催

東急プラザ渋谷にて、2月1日(土)~6月1日(日)の期間、葛飾北斎をテーマにした展覧会『HOKUSAI : ANOTHER STORY in TOKYO』が開催される。葛飾北斎の名画をカラダで感じる“超没入体験”ができる...
LOCAL

名鉄のメタバース「バーチャル名鉄名古屋ステーション」第2弾開催中

アオミネクストは、名古屋鉄道のメタバース「バーチャル名鉄名古屋ステーション」第2弾を、1月17日(金)~2月7日(金)の期間限定でオープン。超リアルな名鉄名古屋駅がパワーアップして再登場した。 期間中はWindows P...
LIFESTYLE

【東京都世田谷区】「もっと!こどもの視展 ~こどもになる12の体験~」開催!チケット販売中

電通ライブが参画している国内電通グループ横断ラボ「こどもの視点ラボ」は、2月1日(土)~25日(火)の期間、「二子玉川ライズ スタジオ&ホール」にて「もっと!こどもの視展」を開催する。 また、同展示会チケットの発売を開始...
LIFESTYLE

3月5日は産後ケアの日!産前・産後のママを応援するポイズ×ミノンのキャンペーン開催

日本製紙グループの日本製紙クレシアは、同社が女性医師らとともに制定した3月5日の「産後ケアの日」を記念して、長年肌へのやさしさにこだわった製品づくりをしている第一三共ヘルスケアとともに、産前・産後のママを応援する『ポイズ...
LIFESTYLE

スマホアプリ「鬼から電話」より、鬼の的当て制作キット発売!子どもと節分を楽しもう

スマホアプリ「鬼から電話」の開発をしているメディアアクティブは、節分の豆まきに使える「鬼の的当て制作キット」を販売中。 同商品は、ハサミやノリを使って簡単に組み立てができる制作キットで、最終申込み期限は1月26日(日)ま...
LIFESTYLE

【東京都中央区】揚げパンなど懐かしの学校給食を体感できるイベント「給食タイムトラベラー 」開催

中西製作所は、学校給食の試食体験ができる無料イベント「~今と昔の人気メニューを食べ比べ~給食タイムトラベラー」を、1月24日(金)に開催する。 「学校給食」を知り、体験してもらいたい 同社は約80年に渡り学校給食の厨房を...
LIFESTYLE

仏人画家・Yann Le Gal氏が10周年記念展開催に向け、クラファン実施中

フランス人画家のYann Le Gal(ヤン・ル・ガル)氏は、京都人100人を描いた肖像画の京都での10周年記念展開催に向けて、クラウドファンディングを2月22日(土)まで実施している。 同氏は、京都人ポートレイトの活動...
LOCAL

東京造形大学、教育研究の集大成として卒業研究・制作作品をリアル&WEBにて展示

東京造形大学は、1月24日(金)~26日(日)に「ZOKEI展」を開催する。また、「ZOKEI展」特設WEBサイトを開設し、WEB展示を1月26日(日)~5月31日(土)まで実施。 「会場で見た作品をもう一度見たい」「W...
ENTAME

【茨城県水戸市】躍動感溢れる筆遣いと力強い色彩!「近藤亜樹:我が身をさいて、みた世界は」展が開催

「水戸芸術館現代美術ギャラリー」では、「近藤亜樹:我が身をさいて、みた世界は」展を、2月15日(土)から開催する。 幅9メートル超の新作絵画「ザ・オーケストラ」の展示もあり、「生きること」と「描くこと」が切り開く世界に迫...
LIFESTYLE

【東京都文京区】日中友好会館美術館で「希望の野原で―貴州水城絵画展」開催。約40点の作品を展示

東京都文京区にある「日中友好会館美術館」にて、2月8日(土)~3月16日(日)の期間、「希望の野原で―貴州水城絵画展」が開催される。 中国・貴州省から届いた、色鮮やかで楽しい「水城絵画」の世界を届ける。 鮮やかな色使いと...